
ニキビにまつわる都市伝説!チョコレートを食べ過ぎるとニキビができるってホント?
今回はニキビにまつわる都市伝説をいくつかご紹介します。
チョコレートを食べるとニキビができる、牛乳を飲むとニキビができる、ニキビはうつる、ニキビは遺伝する、潰したら増える、肉を食べたらニキビができる、この6つの真偽を暴いていきましょう!
肌にいい食べ物やニキビができやすくなる食品もご紹介します。
都市伝説①チョコを食べるとニキビができる?
チョコレートはニキビの原因ではありません!
チョコレートの成分が直接的な原因となるのではなく、チョコレートに含まれる脂質や糖質がニキビの原因となることがあるのです。
糖質を摂りすぎると
甘くておいしいチョコレートには、糖質が多く含まれています。
糖質を分解するためには体内のビタミンB2が使われます。
ビタミンB2には皮脂の分泌量を調整する働きがあるので、糖質の分解に使われてしまうと皮脂の分泌量がうまく調整されなくなります。
つまり、糖質を過剰に摂取することでニキビができやすくなるのですね。
糖質は制限したいけどチョコレートは食べたい、という方にはハイカカオチョコレートがオススメです。
ハイカカオチョコレートは低糖質なチョコレート、ということでとても人気です。
ただ、糖質は低くても脂質が高いのでお気を付けください。
脂質を摂りすぎると
脂質の多い食事ばかりしていると皮脂の分泌が盛んになります。
皮脂が多く分泌されると毛穴が詰まりやすくなるので、ニキビにつながります。
このようにチョコレートの中に含まれる糖質や脂質がニキビの原因になり得る、ということが分かりました。
一方でチョコレートにはカカオポリフェノールや亜鉛、カカオプロテインといった美肌効果が期待できる成分も多く含まれています。
食べ過ぎないように、適度に取り入れるようにしてくださいね♪
都市伝説②牛乳を飲むとニキビができる?

牛乳を飲むとニキビができやすくなる、と言われています。
牛乳には乳脂肪が多く含まれているので脂質の摂りすぎでニキビができるのでは?と思われがちですが、実はIGFと呼ばれるインスリン様成長因子が深く関わっているのです!
IGFとは簡単に言うとホルモンを分泌させる成分で、育毛などに使うことのできる成分です。
悪い成分ではないのですが、過剰に摂取してしまうとニキビができやすくなったり悪化したりすることがあります。
牛乳に含まれるIGFを摂り過ぎてしまうことがニキビの原因になっているのです。
同様に豆乳やスキムミルクにもIGFが含まれているので、摂り過ぎるとニキビが悪化しやすくなります。
ご紹介したように牛乳にはニキビの原因となる成分が入っていますが、ビタミンやタンパク質、カルシウム、といった健康維持に必要な成分が多く含まれています。
牛乳の飲み過ぎはよくありませんが、適度に飲むことは健康にいいとされています。
都市伝説③ニキビはうつる?
ニキビはうつりません!
ニキビは空気感染やタオルなどを介してうつると思っている方がいますが、感染はしません。
タオルを使いまわしていけない、というのはニキビがうつるから、という理由ではなく衛生面からです。
何日も洗濯せずに使用することで、ニキビが悪化したり炎症を起こしたりする可能性があるので、タオルは清潔なものを使いましょう!
ニキビの原因の一つと言われているアクネ菌は常在菌です。
誰もが持っている菌で、感染力はありません。
都市伝説④ニキビは遺伝する?
ニキビ自体は遺伝しませんが、肌質や肌のバリア機能、皮脂分泌量といった肌の性質は遺伝します。
皮膚の病気といわれているニキビですが「遺伝性疾患」ではありません。
遺伝性疾患とは、遺伝子の情報が原因で起こる疾患を指します。
「ニキビが遺伝する」のではなく「ニキビのできやすい肌や体質」が遺伝するということなのです。
もしニキビができてしまったら、正しい治療や正しいスキンケアをすることが大切です。
ニキビ治療は時間と根気が必要です。
あきらめずに医療機関を受診しましょう。
都市伝説⑤ニキビを潰したら増える
ニキビを潰しても増えることはありません。
だからといって自分でニキビを潰すことはやめましょう。
自分でニキビを潰すと、雑菌が入り余計悪化したり、周囲の健康な肌や細胞を傷つけ、逆効果となることも。
どうしてもニキビを潰したくなったら、皮膚科の受診をお勧めします。
皮膚科では「面皰圧出」と呼ばれるニキビの中身を押し出して取り除く治療を受けることができます。
ニキビの進行レベルや膿の状態によっては面皰圧出をした方がいい場合もあるので、無理に自分で潰そうとせず医療機関に相談してくださいね。
都市伝説⑥お肉を食べたらニキビができる?

お肉を食べてもニキビはできません。
むしろお肌に良い食品ではないでしょうか。
お肉はタンパク質が多く含まれる代表的な食品で血や肉や骨を作り、肌や髪、爪の健康を支えます。
体内に取り入れられたタンパク質は、生命の維持に必要不可欠な部分にまず届けられます。
そのあと肌や髪、爪といった優先順位の低い部分に届けられるのです。
タンパク質が不足することは、肌がボロボロになったり髪つやがなくなったりするので、決して良いことではありません。
しかしタンパク質を摂りすぎると、余った分が脂肪に変わり、体内に蓄えられてしまいます。
つまり、適量を摂取し続けることが大切なのです。
1日に摂取すべきタンパク質の量は男性が約60g、女性が約50gと言われています。
毎日の運動量や目標によっても異なりますので、平均的な目安として参考にしてください。
肌にいい食品
コラーゲンを摂るとお肌がプルプルになるイメージがありますよね♪
タンパク質の1種であるコラーゲンは、美容と健康にとても重要な役割を果たす成分です。
ですからコラーゲンが豊富に含まれた動物性食品は美肌にいいとされています。
例えば鶏の皮、牛スジ、軟骨、手羽先、豚骨スープ等はコラーゲンが豊富です。
その他、水溶性ビタミンや脂溶性ビタミン、必須脂肪酸、食物繊維が多く含まれた食品は美肌にいいので出来れば毎日食べたいですよね。
また、腸内環境を整えるヨーグルトや乳酸菌飲料も糖分に注意して積極的に取り入れましょう♪
肌によくない食品
スナック菓子やスイーツの中にはニキビができやすくなったり、肌荒れが起きやすくなったりするものがあります。
糖質や脂質がたっぷりと入ったケーキやドーナツ、酸化した油を使ったスナック菓子の食べ過ぎ、糖分が多いアルコールやジュースの飲みすぎには要注意。
胃腸に負担がかかりやすい香辛料や、利尿作用でビタミンが流れてしまうカフェインの摂りすぎにも注意が必要です。
ニキビができてしまったら
ニキビ治療にはセルフケア、皮膚科、美容皮膚科、美容外科での治療などがあります。
医療機関でニキビ治療を受けることはとても重要なことですが、治療を受けている間も自宅でのセルフケアは怠らないようにしましょう。
化粧を落とさずに寝てしまったり、ごしごしと洗顔をしたりしていませんか?
正しいスキンケアやセルフケアの知識を身に着けることは、ニキビ治療にとってとても大切なことです。
脂性肌なのか乾燥肌なのか混合肌なのかによっても正しいスキンケアは異なります。
ニキビの状態や炎症の有無によってニキビの治療法も異なります。
自己流でニキビを治そうとしてもなかなか治らない、という方は医療機関に相談してくださいね。
当院では『ケミカルピーリング』『ダーマペン』『フラクショナルCO2レーザー』『美容点滴』といったニキビ治療を行っております。
ニキビの状態や肌のタイプによって合った治療法の提案もさせていただいております。
興味のある方は是非カウンセリングにお越しください。
まとめ
ニキビに関する都市伝説をいくつかご紹介しました。
まったくのウソの情報もあれば、間接的に正しい情報もあります。
ニキビができてしまったら健康的な生活を心がけ、医療機関で正しい治療を受けてくださいね♪
ハイドラフェイシャル全顔1回
16,000ハイドラフェイシャル全顔3回
44,000ハイドラフェイシャル全顔5回
70,000ハイドラフェイシャル全顔10回
140,000ハイドラフェイシャル背中1回
18,000ハイドラフェイシャル背中3回
49,000ハイドラフェイシャル背中5回
80,000ハイドラフェイシャル背中10回
160,000
サリチル酸マクロゴール全顔1回
6,000サリチル酸マクロゴール全顔5回
26,000サリチル酸マクロゴール全顔10回
50,000サリチル酸マクロゴールボディ1回
8,000サリチル酸マクロゴールボディ5回
35,000サリチル酸マクロゴールボディ10回
70,000
ミルクピール全顔1回
10,000ミルクピール全顔5回
46,000ミルクピール全顔10回
90,000ミルクピールボディ1回
15,000ミルクピールボディ5回
70,000ミルクピールボディ10回
140,000
ミラノリピール顔・首デコルテ のどちらか1回
16,000ミラノリピール顔・首デコルテ のどちらか3回
44,000ミラノリピール顔・首デコルテ のどちらか5回
70,000ミラノリピール顔・首デコルテ のどちらか10回
140,000ミラノリピールボディ小1回
11,000ミラノリピールボディ小3回
32,000ミラノリピールボディ小5回
52,000ミラノリピールボディ小10回
104,000ミラノリピール背中全体 1回
20,000ミラノリピール背中全体 3回
50,000ミラノリピール背中全体 5回
80,000ミラノリピール背中全体 10回
160,000
エレクトロポレーション全顔1回
7,000エレクトロポレーション全顔3回
18,000エレクトロポレーション全顔5回
28,000エレクトロポレーション全顔10回
55,000エレクトロポレーションボディ1回
9,000エレクトロポレーションボディ3回
24,000エレクトロポレーションボディ5回
36,000エレクトロポレーションボディ10回
72,000
ストロボフェイシャル全顔1回
22,000ストロボフェイシャル全顔3回
57,000ストロボフェイシャル全顔5回
90,000ストロボフェイシャル全顔10回
190,000
ダーマペン1回
20,000ダーマペン3回
57,000ダーマペン5回
90,000ダーマペン1回ヴェルベットスキン追加オプション
10,000
フラクショナルCO2レーザー全顔1回
14,000フラクショナルCO2レーザー全顔5回
57,000フラクショナルCO2レーザー全顔10回
112,000フラクショナルCO2レーザー鼻1回
7,000
美肌点滴
8,000疲労回復点滴
8,000美容点滴プレミアム点滴
10,000

writer


writer


writer
