
アップノーズ(ブタ鼻)を解消する方法とは?治療にかかる費用やダウンタイムもご紹介します!
アップノーズとは上を向いた鼻のことです。
「ブタ鼻」とも呼ばれ、日本人に比較的多く見られる鼻の形ですね。
鼻の穴が目立つのでコンプレックスを抱えている方も少なくありません。
アップノーズは美容医療で改善可能な鼻の形です。
そこで今回はアップノーズの原因や美容医療での改善方法、費用やダウンタイムについてご紹介します。
アップノーズの特徴
ブタ鼻とも呼ばれるアップノーズは鼻先が上を向いている状態のこと。
正面から見た時に鼻の穴が目立ちます。
まずはアップノーズが起こる原因を見てみましょう。
鼻中隔(びちゅうかく)軟骨が短い
鼻中隔軟骨とは鼻腔(びくう:鼻の内部)を左右に分ける軟骨のこと。
鼻を下から見た時に左右の鼻の穴を隔てる壁が鼻中隔です。
鼻中隔は鼻の長さ、高さ、鼻先の位置を決める部位です。
一般的に鼻中隔が長ければ長いほど鼻は高くなります。
反対に鼻中隔が短いと鼻は低くなり、鼻先が上を向きやすくなります。
日本人に多い鼻の形
アップノーズは日本人をはじめアジア人に比較的多くみられます。
生まれつき鼻中隔軟骨が短いアジア人はアップノーズになりやすいのです。
美容整形でアップノーズに
中には鼻周りの手術をすることでアップノーズになってしまうなんてことも。
【アップノーズになり得る手術】
・プロテーゼ隆鼻術
・鼻尖形成術
・鼻中隔延長術
・鼻中隔矯正術
プロテーゼ挿入や鼻尖形成術は鼻の形を美しく整えるための美容整形です。
しかし、手術に失敗した場合などは鼻の形が崩れてアップノーズになるケースもゼロではありません。
美容整形に限らず治療目的の手術でもアップノーズになる可能性はあります。
鼻中隔矯正術とは鼻づまりや副鼻腔炎の治療として行われている手術です。
耳鼻咽喉科などでも受けることのできる手術なので治療が原因でアップノーズになってしまうことも考えられます。
理想的な鼻の形状
美しい鼻にはいくつかの条件があります。
【理想的な鼻の条件】
・高さがある
・横から見た鼻筋が一直線
・鼻先が細い
・Eラインが整っている
このような条件が揃うと理想的な鼻の形に近づきます。
アップノーズと関係があるのは、鼻先と小鼻のラインです。
左右の小鼻を結んだラインよりも鼻先が上にくる場合はアップノーズといえます。
反対に小鼻を結んだ直線よりも鼻先が下にくる場合や直線上にある場合は鼻の穴は目立たなくなります。
Eライン

横顔や鼻の美しさをはかる基準の一つにEライン(エステティックライン)があります。
Eラインとは横顔のラインのこと。
鼻先とあご先を結んだ直線の内側に口がおさまっている横顔が美しいとされています。
アップノーズだと鼻先が低くなりやすいので、Eラインから口が飛び出してしまいます。
アップノーズを解消する方法
鼻の穴が目立ったり鼻が低く見えたりするアップノーズ。
少しでも改善したいとご相談に来られる方はとても多くいらっしゃいます。
アップノーズを解消する方法を3つご紹介するので、順番に見てみましょう!
ヒアルロン酸注入
まずご紹介するのはメスを使わない鼻整形として知られるヒアルロン酸の注入。
弾力やハリを与えるヒアルロン酸を鼻に注入することで鼻を高くしたり鼻筋を整えることができます。
ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分なので安心ですね。
しかし、ヒアルロン酸には半永久的な持続効果はありません。
半年~2年かけて体内に吸収されてしまうため、持続期間は限られています。
さらに注意していただきたいのは血流障害のリスクがある点です。
鼻へのヒアルロン酸注入には失明のリスクがあることは覚えておいてください。
プロテーゼ隆鼻術

鼻筋に「プロテーゼ」と呼ばれる医療用のシリコンを挿入する方法。
整った鼻筋や高さのある鼻を手に入れることができます。
鼻全体を物理的に高くすることで鼻の穴を目立ちにくくする治療法です。
プロテーゼを挿入する際は鼻の穴の内側にメスを入れるため(クローズ法)、顔の見える場所に傷跡はできません。
そのため、顔にメスを入れることに抵抗のある方にも人気があります。
さらに、ヒアルロン酸と違って持続効果は半永久的です。
当院ではI型プロテーゼのみを使っていますが、中にはL型プロテーゼを使用しているクリニックもあります。
L型プロテーゼを使った場合、かえって鼻先が上を向いてしまうことも。
I型を使っていても挿入位置を間違えたり上手に加工できない場合は、アップノーズ以外のトラブルに発展することもあるので、クリニック選びは慎重に行いましょう。
鼻中隔延長術
鼻中隔延長術はアップノーズの代表的改善法です。
その名の通り、鼻中隔を延ばすことで鼻の形を整えます。
具体的にはもともとある鼻中隔軟骨に別の軟骨を移植し、長さを出します。
使用する軟骨は多くの場合ご自身の耳から採取します。
軟骨を移植するため、鼻先の形や高さをある程度調整することができます。
高さを出したうえで鼻先を下に向ければ鼻の穴は目立たなくなります。
一方で鼻中隔延長術にはデメリットも存在します。
基本的にオープン法で手術を行うので、鼻柱部分にメスを入れます。
傷跡が目立ちにくい部分ではありますが、顔の表面に傷がつくことになります。
傷跡は時間の経過とともに目立たなくなるのでそこまで心配する必要はありません。
アップノーズ治療への費用
美容医療の場合、原則として保険の適用はありません。
そのため、一般的な医療に比べると高額な負担となります。
【アップノーズ治療の相場】
・ヒアルロン酸注入:6~8万円
・プロテーゼ挿入:20~30万円
・鼻中隔延長術:50~100万円
このように施術によって大幅に費用に差があります。
クリニックによっても異なるので、事前に確認しておきましょう。
アップノーズ治療のダウンタイム
施術後、元の状態に戻るまでの期間をダウンタイムといいます。
例えばアップノーズへの施術の場合ダウンタイム中は赤みや腫れ、痛み、内出血が生じる可能性があります。
受ける施術によってダウンタイムが異なるので、順番に見ていきましょう!
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入は外科的処置ではないので、プロテーゼ挿入や鼻中隔延長術に比べるとダウンタイムは短いです。
【ダウンタイムの例】
・腫れ・痛み:1~2日
・内出血:1週間前後
腫れや痛みも比較的軽度で済む傾向にあります。
プロテーゼ挿入
プロテーゼ隆鼻術では切開や縫合を伴う手術を行います。
【ダウンタイムの例】
・腫れ・痛み:1週間~数か月
・内出血:~数か月
・鼻のギプス・テープ:3~5日
また、術後は最大5日間ほどギプスやテーピングで固定します。
マスクで隠せる場合もありますが、ダウンタイムを考慮して施術日を決めることをおすすめします。
鼻中隔延長術
【ダウンタイムの例】
・痛み・腫れ・内出血:1週間~数か月
・鼻のギプス:3~5日
鼻中隔延長でも術後の鼻ギプスが必要となります。
固定する期間は個人差がありますが、大体5日ほど。
激しい運動や血行が良くなる行為は避けて過ごしましょう。
鼻のバランスを整える施術
アップノーズは鼻のバランスを整えると目立ちにくくなります。
ここまでにご紹介した施術と組み合わせることでより理想的な鼻に近づくかもしれません。
鼻尖縮小術
鼻先を細く、高くするためには鼻尖縮小術がおすすめです。
【鼻尖縮小術が向いている人】
・鼻が低い
・アップノーズ
・鼻先が丸い(だんご鼻)
鼻の内側からメスを入れ(クローズ法)、鼻先の軟部組織を取り除きます。
アップノーズの改善にもつながりますよ。
鼻孔縁形成
鼻孔縁(びこうえん)形成とは鼻の穴の形を整える施術です。
【鼻孔縁形成の種類】
・鼻孔縁挙上術:鼻の穴を持ち上げる
・鼻孔縁下降術:鼻の穴を細長くして下げる
鼻の穴のふちの長さや高さを調整します。
例えば、鼻の穴が大きくて丸い場合は細長くすることで目立ちにくくします。
アップノーズ治療で失敗しないために
生まれつき鼻が上を向いている、美容整形で鼻が上を向いてしまった…
さまざまな原因が考えられますが、慎重に治療を受けないとさらに悪化する可能性があります。
理想とかけ離れた鼻にならないためにも、クリニック選びは慎重に行いましょう。
カウンセリングで見極める
アップノーズ治療で失敗しないためには、鼻整形が得意で実績のあるクリニックを探すことが大切です。
丁寧なカウンセリングを行っているかどうかも重要なポイントです。
質問や不安に対して的確に答えられない医師は信用できません。
適切な治療法を選択
アップノーズの原因や度合いには個人差があります。
そのため、適した施術は人それぞれ異なります。
確実に鼻の形を整えるためには、専門知識が豊富な医師にご相談ください。
理想の鼻の形と医師が想像するイメージが一致するかどうかも重要です。
美的センスがあり最適な治療法を提案してくれるクリニックを選びましょう。
まとめ
今回はアップノーズを解消する施術についてお話しました。
ヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻術、鼻中隔延長術などさまざまな施術があります。
当院では鼻の状態に応じて適した施術をご提案させていただきます。
鼻整形の実績豊富な医師が多数在籍しておりますので、是非お気軽にご相談ください。
GBCソフトプロテーゼ鼻
252,000180,600167,000
鼻中隔延長術
935,000721,000682,000
鼻尖形成術closed法
288,000270,900189,000鼻尖形成術open法
288,000270,900189,000
鼻尖形成MAX(open法)
373,000350,700263,000鼻尖形成MAX(closed法)
373,000350,700263,000鼻尖形成MEGA MAX(open法)
546,000455,700389,000鼻尖形成MEGA MAX(close法)
546,000455,700389,000
鼻尖部軟骨移植(⽿珠)
288,000270,900189,000鼻尖部軟骨移植(⽿介)
288,000270,900225,000鼻尖部軟骨移植(耳珠耳介)
288,000270,900225,000鼻尖部軟骨移植軟⾻移植のみ
370,000343,000290,000

writer


writer


writer
