ヒアルロン酸隆鼻術のメリット デメリット 効果について
2023.3.7

鼻のヒアルロン酸注射の効果!鼻のヒアルロン酸注射のメリットや注意点もご紹介します

鼻が高い女優さんや鼻筋の通った俳優さんには目を引く美しさがありませんか?

美人やイケメンの条件ともいえる鼻の美しさは鼻整形で手に入れることができます。

『プロテーゼ隆鼻術』『鼻尖形成』『鼻翼縮小』など切開を伴った鼻整形もありますが、今回はメスを使わない『ヒアルロン酸隆鼻術』による美容整形をご紹介します。

今回はヒアルロン酸のメリットやデメリット、注意すべき危険性などを解説していきます!

鼻のヒアルロン酸注射の概要

プチ隆鼻術とも呼ばれる鼻のヒアルロン酸注入。

プロテーゼの挿入や軟骨の移植などを行わずして鼻の形を整えることができます。


注射による治療のため、切開や縫合を行いません。

ダウンタイムが短く、手軽に鼻整形を受けることができますね。

美容整形が初めて、という方でも挑戦しやすい施術ということで人気があります。

注射する鼻の部位

ヒアルロン酸は基本的に鼻根部や鼻筋に注入します。

鼻根や鼻筋が低いという悩みは日本人に多く、立体感がなく平坦な印象に。

そのため、鼻根や鼻筋にヒアルロン酸を注入することで、メリハリが生まれます。

鼻筋が通るとすっきりと整った顔立ちに近づきますよ!


また、鼻筋に高さを出していくので、軽度のワシ鼻を目立ちにくくする効果も。

施術にかかる時間

鼻のヒアルロン酸注入による美容整形は、施術時間が10分ほどしかかかりません。

切開や縫合の必要がないので、ほかの美容整形と比べても気楽に受けられる施術ですね♪


ただし、施術時間が短いからと言って体への負担はゼロではありません。

鼻に変化をもたらす医療行為であることには変わりないので、術後気分が悪くなるといったトラブルも起こり得ます。

10分とは言いましたが、デザインを確認しながら慎重に仕上げていくので、時間に余裕をもって施術を受けることをお勧めします!

鼻のヒアルロン酸注射の効果

美容注射

手軽でありながらもしっかりと変化が感じられる美容整形として人気のヒアルロン酸注入。

とはいえ、ヒアルロン酸注入によって得られる効果と、期待する変化がしっかり一致していないと意味がありません。

まずはご自身の希望にこたえられるかどうかを把握したうえで施術を受けるようにしましょう♪

【ヒアルロン酸による鼻への効果】
①鼻が高くなる
②顔が立体的になる


①鼻が高くなる

適した硬さのヒアルロン酸を注入することで、鼻を高くする効果が期待できます。

のっぺりとした鼻に悩んでいる方はどの世代にも多くいらっしゃいます。

ハイライトやシェーディングを駆使して鼻を高く見せることはできますが、横顔や角度によっては隠しきれません。



立体感のあるすっきりと整った顔立ちに近づきたい方は、美容整形を視野に入れてもいいかもしれません。

とはいえ、やりすぎると不自然になってしまうので、少しずつ慎重にデザインしましょう!

②顔が立体的になる

鼻が高くなると顔が立体的になり、全体のバランスが整います。

顔の中心に位置し、顔のバランスを大きく左右する鼻。

ヒアルロン酸の注入で鼻筋が整うと、骨格にメリハリが出てのっぺりとした印象から遠ざかります。

目元の彫も深く見えるので、横顔のラインも綺麗になりますよ。



ただし、欧米人のような強い立体感を希望する場合は額や眉の位置、顎にも高さを出す必要があります。

鼻のヒアルロン酸注入だけでは実現できない鼻の形もあるので、カウンセリングで相談してください♪

鼻のヒアルロン酸注射の費用相場

鼻のヒアルロン酸注入の相場は3万円~11万円程度とクリニックによって大きく異なります。

ヒアルロン酸の種類や注入する量によって料金に幅があります。

ホームページで金額を確認したり、カウンセリング時に見積もりを出してもらったりしてから検討するようにしましょう。

鼻にヒアルロン酸注射するメリット

【ヒアルロン酸のメリット】
①手軽に試せる
②メスを使わない
③ダウンタイムが短い
④アレルギーの心配が少ない


手軽に試せると人気の高いヒアルロン酸注入のメリットを4つご紹介します。

順番に見ていきましょう♪

①手軽に試せる

鼻整形の中でも「プチ隆鼻術」とも呼ばれるヒアルロン酸注入。

メスを使わないプチ整形として大人気ですね。


注射のみで終了する施術なので10分程度で終了することがほとんど。

注入するヒアルロン酸の量は調整できるので、さりげない変化程度に留めることもできますよ♪

②メスを使わない

ヒアルロン酸での鼻整形は注射のみで完結します。

メスを使わないので切開・縫合はありません。

切開・縫合を伴うとどうしても傷跡が残り、ダウンタイムも長くなります。



ヒアルロン酸を注入するだけであれば傷も残らず短いダウンタイムで済みます

メスを使用する手術は身体的にも精神的にも負担がかかりますよね。

注射のみで完了する施術であれば少ない負担で美容整形を受けることができますよ♪

③ダウンタイムが短い

ヒアルロン酸の注入はダウンタイムが短く済むというメリットがあります。

とても細い針を使用して少量ずつ注入していくため、術後すぐにメイクをすることができます。


稀に内出血や腫れが出る場合もありますが、ほとんどの場合メイクで隠せます。

鼻にコンプレックスがあるけど長期休みが取れない方はヒアルロン酸の注入がおすすめですよ♪

④アレルギーの心配が少ない

ヒアルロン酸はもともと人体に存在している成分です。

そのため、アレルギー反応を起こしにくいという特徴があります。


スキンケア製品やサプリメントにも入っていることの多い成分ですから聞いたことや使ったことがある方も多いはず。

アレルギー反応が少ないヒアルロン酸は安全性が高い成分なので安心ですね。

鼻のヒアルロン酸注射の注意点

鼻に悩む女性

安全性の高いと言われているヒアルロン酸ですが、注入する際には注意点もあります。

【ヒアルロン酸の注意点】
①効果の持続期間が限られる
②血流障害や神経圧迫のリスクがある
③鼻のヒアルロン酸注射は治療中のチェックも大切


注意しておくポイントを順番に見ていきましょう!

①効果の持続期間が限られる

鼻のヒアルロン酸注入は手軽に行える施術ではありますが、効果の持続期間に限りがあります。

ヒアルロン酸はスキンケア商品にも多数使われ、美容に良い成分として広く知られていますね。

体内に取り込むうえで安全性が高く、吸収されても健康上の心配はほとんどありません。



ただ、美容整形でヒアルロン酸を注入しても成分が徐々に体内に吸収されてしまうため、鼻の高さも徐々に元に戻ってしまうのです。

ヒアルロン酸での鼻整形の持続期間は数か月~1年ほどであることが多く、製剤の種類や体質によって異なります。

効果が長いと言われている製剤でも持って15か月。


そのため、鼻の高さを持続させるためには定期的に追加の注射を行っていく必要があります。

定期的に美容外科に通うことに抵抗がある方は、切開を伴う鼻整形がおすすめですよ♪

②血流障害や神経圧迫のリスクがある

ヒアルロン酸注入には血流障害を起こしたり、や神経を圧迫させてしまう危険性があります。

というのも、皮膚の上からだと血管の走行が確認できません。

注射針が眼動脈に突き刺さり、ヒアルロン酸が詰まると失明してしまう可能性も。


ヒアルロン酸の効果には限度があるので維持するためには継続して注入する必要があり、そのたびに同じリスクを負うことになる、ということです。

③鼻のヒアルロン酸注射は治療中のチェックも大切

ヒアルロン酸は少量ずつ鼻に注入していきます。

量が多すぎると不自然になり、少なくても物足りないヒアルロン酸注入。

適切な量を注入するためには、ご自身でも確認しながら施術を受けるようにしましょう。

鼻のヒアルロン酸注射を検討しているなら

ヒアルロン酸による鼻整形が気になっている方は、まずはカウンセリングを受けましょう。

手軽で安全性が高いヒアルロン酸注入ですが、希望するデザインや現在の鼻の形によっては適していない場合も

また、使用する製剤の種類や麻酔の有無など、不安や疑問がある場合はすべて解消してから施術を受けてください。

まとめ

今回はヒアルロン酸を使った美容整形「プチ隆鼻術」をご紹介しました。

手軽でメリットの多い施術ではありますが、デメリットや危険性もありましたね。

切開を伴う『プロテーゼ隆鼻術』や『鼻尖形成』、『鼻翼縮小』などの方が向いている場合もあるので、カウンセリングでお悩みを打ち明けてみてくださいね♪

Related
関連する施術
ビタールイメージ
エイジングケアや魅力的なパーツの形成に

ヒアルロン酸はもともと人体の真皮層に存在する成分で、保水力が高く、肌のハリや弾力性を保つのに役立っています。加齢によりヒアルロン酸が減少すると、肌の保水力が低下し、ハリが失われてシワやたたるみなどができる原因となります。ヒアルロン酸を注入することで、皮膚を内側から持ち上げて膨らみを持たせ、シワやたる

ヒアルロン酸溶解注射イメージ
ヒアルロン酸の
自然溶解を待てないアナタへ

過去に入れたヒアルロン酸を無くしたい場合、ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸を溶かす薬剤が必要です。ヒアルロン酸を入れたけど形が気に入らない、手術のために邪魔になるヒアルロン酸を溶かす、ヒアルロン酸のアレルギーによって何らかの症状がある方は、ヒアルロン酸を溶かす薬剤を注射します。詳しくは、カウンセリ

GBCソフトプロテーゼイメージ
周りに気付かれない、
自然で美しい鼻を手に入れよう

鼻の内側を少し切開し、プロテーゼという人工軟骨を鼻筋に沿って挿入することで、自然で美しい鼻のラインを、半永久的に維持することができます。切開するのは、鼻の内側ですので、傷は目立ちません。また、プロテーゼは体内で変質(腐敗)しない素材でできているため、安心です

鼻尖形成術(だんご鼻解消)イメージ
存在感ある丸い鼻から、
スッキリと整ったキレイな鼻へ

団子鼻となる原因のうち、軟骨が発達したケースに適しているのがこの鼻尖形成術です。余分な軟骨を切り取り、すっきりと細い鼻先に仕上げます。効果は半永久的に続きます。手術方法は、鼻先の軟骨組織を少しだけ取り除くことです。これにより、鼻先がシャープになり、知的な印象を与える鼻になります。また、鼻翼軟骨と呼ば

鼻尖形成術3D法イメージ
丸い鼻から、
自然でシャープな高い鼻へ

鼻尖形成術に比べより広範囲に剥離を行い、左右の鼻翼軟骨の周辺組織を処理する鼻尖形成MAXです。より立体的に鼻翼軟骨を持ち上げることにより、鼻先をよりシャープに形成することが可能になります。丸い鼻を解消しながら全体的に高くしたい患者様に適しており、鼻翼軟骨と呼ばれる「鼻の穴の形を維持する軟骨」が丸く広

鼻翼縮小術(小鼻縮小術)イメージ
存在感あり過ぎの鼻を
スッキリ美しく整えよう

鼻翼の形を小さく整形し、自然で美しい鼻に整える方法です。小鼻のふくらみの改善、笑ったときの小鼻の広がりを、目立たなくします。患者様の小鼻の状態に合わせて、最適な方法を選択できます。小鼻の幅や大きさを調整し、患者様の顔立ちに合う鼻に仕上げます。患者様の鼻の状態に合わせ、最適な施術方法を選択でき、効果は

Category
記事のカテゴリーとキーワードをご紹介
Category 01
新着記事
Category 02
杉崎理事長の著書
Category 03
鼻の整形
Category 04
目の整形
Category 05
美容整形
Category 06
美容皮膚科