
茶クマのレーザー治療の種類を紹介|レーザー治療のメリットや注意点を解説します
目の下のクマについてお悩みの方は多いです。
特に色素沈着などでできてしまう「茶クマ」は目元がくすんで見えたり、疲れて見えたりする原因になります。
クマはファンデーションやコンシーラーである程度隠せますが、厚く塗ることで化粧くずれがしやすくなってしまい、返ってクマが目立ってしまう可能性があります。
根本的にクマをなくせば良いとはいえ、原因が寝不足や血行不良とは異なる茶クマを、自力でなくすことはなかなか難しいです。
そこで今回は茶クマを消す美容医療として、レーザーを用いた治療についてご説明します。どうしても消せない茶クマにお悩みの方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。
茶クマのレーザー治療の種類

茶クマのレーザー治療で使われるレーザーの種類についてご紹介していきます。
レーザーは茶クマ治療の他にも脱毛・シミやシワ取り・傷跡消しなど、他の治療目的で用いられることがあります。
目元というデリケートな部分であること、また細かくレーザーを当てなければならないことを踏まえると、より精密にピンポイントで当てられるレーザーが必要です。
茶クマ治療では主に「ピコレーザー」と「QスイッチYAGレーザー」というレーザーが用いられます。2種類の具体的な違いについて解説します。
ピコレーザー
ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)という非常に短い間隔で照射されるレーザーです。
QスイッチYAGレーザーはナノ秒(10億分の1秒)で照射されます。
そのため従来のレーザーよりも施術時の傷みの軽減や、施術後に生じる副作用を軽くすることができるのです。
また肌へのダメージが少ない分、茶クマだけでなくそばかすや肝斑といった広範囲に存在するようなものに対しても有効です。
しかし大きなシミや濃いシミの施術では綺麗に消すことができない場合があります。
茶クマの原因になっているメラニンを石で例えるとするなら、ピコレーザーはピックやトンカチで粉々に砕いて消していくイメージです。
たくさんある小さめの石(色素沈着・そばかすなど)を粉々に砕くことには向いていますが、大きく堅い石(大きく濃い色素沈着)を砕くことには不向きなのです。
QスイッチYAGレーザー
QスイッチYAGレーザーは上記でもお伝えした通りナノ秒で照射するレーザーです。
このレーザーはメラニン色素への効果が高く、よりピンポイントにメラニンへ照射ができるため、濃い色素沈着やシミなどを消すことに長けています。
また2種類の波長のレーザーを使い分けることで、深さが異なる色素沈着にもしっかりと対応できます。
一方でピコレーザーに比べると照射する時間が長くなるため、当てる際にパチッと弾かれたような軽い傷みを感じたり、施術後の副作用が出たりしやすいです。
QスイッチYAGレーザーは大きなトンカチで大きく堅い石を砕くことには向いていますが、ピコレーザーのように小さな石を粉々にするのには不向きです。
このようにピコレーザーとQスイッチYAGレーザーはそれぞれにメリット・デメリットがあるため、茶クマの状態に合わせてレーザーの種類や当て方を検討していくことになります。
茶クマをレーザー治療するメリット

茶クマの治療には複数の方法がありますが、レーザーを用いて治療することにはどのようなメリットがあるのかをご説明していきます。
茶クマを解消できる
茶クマの原因となっているメラニンに直接レーザーを当てることで色素を破壊して、茶クマを解消します。
色素沈着の程度によっては1回の施術で全てを取り切れない場合もあります。しかしレーザーを当てることで確実にクマを軽減させることはできるのです。
これは注射や内服薬といったレーザー以外の治療方法よりも、圧倒的に目に見えて早く効果が現れます。
シミ・たるみも一緒に改善できる

レーザーは茶クマ治療の他にもシミやたるみといった症状にも使用されます。
茶クマと同様にシミはメラニンの沈着が原因であるため、レーザーはシミを消す効果も期待できます。
またレーザーはメラニンに作用するだけでなく、細胞を活性化させる効果もあるためコラーゲンの再生を促し、ハリのある肌に導いてくれます。
そのため茶クマを目的として治療を行っているものの、シミやたるみといった点にも効果が現れるのです。
毛穴を縮小する
毛穴の開きには皮脂の過剰分泌によるものと肌のたるみによるものがあります。上記でもお伝えしたとおり、レーザーはたるみにも効果があるため、開き毛穴に効果が期待できます。
たるみによる開き毛穴は皮膚の弾力が失われたことにより、毛穴がキュッとしめられないことが原因です。そのためレーザーを照射することで肌に弾力が戻り、開き毛穴が縮小するのです。
また皮脂の過剰分泌による毛穴の開きは皮脂分泌に対する根本治療が必要な場合もありますが、汚れによって押し広げられた毛穴を縮小する効果は十分にあります。
レーザー治療以外の治療方法

少ないとはいわれていても、レーザー治療による傷みや副作用が心配という方は別の治療方法を検討してみるのも有効です。
茶クマに対するレーザー治療以外の治療方法についてご紹介します。
プラセンタ注射
プラセンタ注射はプラセンタという成分を注射する方法です。プラセンタとは赤ちゃんが入っている胎盤から抽出したエキスのことをいいます。
医薬品や化粧品に用いられるプラセンタエキスはブタ・ウマ・ヒツジ・ヒトなど、抽出されている動物種がさまざまです。
プラセンタエキスにはアミノ酸・タンパク質・核酸など細胞の栄養になるものがたくさん含まれています。
そのためプラセンタエキスを与えると細胞が活性化して、肌をふっくらとハリのある状態にしてくれるのです。
レーザーのような直接的に色素沈着を消す効果は期待できませんが、ハリを与え、たるんで影ができてしまっているような目元にも若々しさを与えます。
ビタミンC導入
ビタミンCには美白効果、抗酸化作用、コラーゲン合成の材料などさまざまな働きがあります。
このビタミンCを肌に与えることで、茶クマによるくすみを薄くしたり、さらにクマが濃くなってしまうことを予防したりします。
レーザーのような即効性はなくゆっくりとおだやかな効果となりますが、クリニックでの治療だけでなく日々のケアにも導入しやすいため、誰でも取り組みやすい方法です。
内服薬・外用薬

茶クマに効果があるとされる飲み薬や塗り薬を使った治療方法もあります。上記でお話したビタミンCも医薬品に含まれる有効成分の1つです。
またレーザー治療を行う前段階として内服薬で使用したり、レーザー治療後の再発を防ぐために薬が処方されたりすることもあります。
内服薬は体の中から、外用薬は皮膚の表面から茶クマにアプローチすることで、多方面からメラニンの生成を抑制します。
茶クマのレーザー治療の費用相場

茶クマのレーザー治療は1回につき7,000〜11,000円程度が相場です。レーザー治療は一般的に間隔をあけて複数回行うことが多いため、合計すると数万円単位で料金が発生します。
また最初から何回コースといったコース料金にすることで、割安になるといったメニューを展開するクリニックもあります。
茶クマの濃さや範囲によって費用が異なってくる可能性が高いため、カウンセリングの段階で大体の料金シミュレーションをしてもらうと安心です。
茶クマをレーザー治療する際の注意点

即効性の高いレーザー治療ですが、いくつか注意点があります。治療を始めてしまってから慌ててしまうことのないように、前もって把握しておきましょう。
副作用が大きく出る場合がある
今日のレーザー治療は肌へのダメージが軽減されてきているものの、中には副作用が大きく出る場合もあります。
外からの刺激、体質、レーザーとの相性、治療後のケア方法などによって副作用が強く出てしまう可能性が考えられるのです。
治療後は専門医の指示をしっかり聞いて、必ず適切なアフターケアを行いましょう。もし肌に異常を感じた際にはすぐにクリニックへご連絡ください。
副作用への対応は早ければ早いほど、症状の悪化を防ぐことができます。定期的に肌の様子を観察して異常がないかをチェックしましょう。
保険は適用されない
茶クマに対するレーザー治療は保険適用されないため、全ての費用を自己負担で支払います。
レーザー治療費の他にも診察代や薬代などの諸費用もかかってきます。それぞれの費用は各クリニックによって異なるため、予めどれくらいかかるのかを聞いておくことがおすすめです。
クリニックを選ぶポイント

多くの美容クリニックでレーザー治療が導入されており、どこのクリニックで治療すればいいのか迷ってしまう方も多いです。
そこでクリニックを選ぶポイントを5つ挙げます。
・治療方法(レーザーの種類)
・費用
・実績
・アフターケアの有無
・カウンセリングが丁寧か
上記のポイントを確認しながらクリニックを選ぶと良いです。特に美容医療は医師の経験値が大切なポイントになります。
確かな実績があるか、またカウンセリングではしっかりとこちらの話を聞いて、過去の症例なども踏まえて適切な治療方法を提案してくれるかなどを見極めましょう。
どれか1点のポイントに捕らわれず、総合的なバランスを判断していくことが大切です。
茶クマの治療を検討中ならクリニックへ相談しましょう

もし茶クマに悩んでいて治療を検討中でしたら、まずはぜひクリニックへ相談しましょう。相談したからといって必ずしも施術を受ける必要はありません。
まずはご自身の悩みを伝えて、どの治療方法が最も適切か、専門医の意見を聞いてみることをおすすめします。
上記でお伝えしたような「クリニックを選ぶポイント」を比較して、ご自身の希望に1番マッチしたクリニックを選択して下さい。
費用も保険が適用されない分、通常の医療費よりも高額になりやすいです。
せっかく高いお金がかかるのですから、納得できる成果を出せるよう遠慮せずに美容クリニックに相談しましょう。
茶クマのレーザー治療は、ぜひグローバルビューティークリニックにご相談ください。
まとめ

今回は茶クマのレーザー治療についてご説明しました。茶クマはクマの中でも自力では消しにくく、厄介な種類です。
ぜひ今回の記事を参考にしていただき、治療方法の1つとしてレーザーを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
また、ご自身のクマが茶クマ、黒クマ、青クマのどれに該当するか判別しづらいです。
場合によってはレーザー治療とは異なる他の治療が適用になるかもしれません。
適切な治療を受けるためには、信頼できる医師にご相談して頂くことが重要です。
ご自身が求める目元になれるように比較検討しながら治療を受けましょう。茶クマでお悩みの方は、一度グローバルビューティークリニックにご相談ください。

writer


writer


writer
