斜鼻の種類
鼻根から鼻先にかけてが曲がって見える「斜鼻(しゃび)」には大きく分けて2つの種類があります。
鼻の歪みが気になっている方は、自分の鼻の特徴を確認してみましょう。
骨性斜鼻
鼻の骨全体が曲がっていることを「骨性斜鼻」と呼びます。
事故などによる怪我が原因で鼻が曲がってしまった場合は骨性斜鼻かもしれません。
鼻の歪み方でもさらに3種類のタイプに分けられます。
◆斜鼻タイプ
・ストレート型(I型)
・C Shape型(C型)
・S Shape型(S型)
まっすぐな鼻筋が斜めに伸びているストレート型、鼻筋がカーブしているC Shape型、鼻筋がS字に歪んでいるS Shape型。
鼻筋のタイプによって、見た目の特徴が異なります。また、斜鼻修正のための適した手術方法も異なります。
軟骨性斜鼻
「軟骨性斜鼻」とは鼻の中にある軟骨が鼻の形に影響を及ぼしている状態。
生まれつき鼻が曲がっている場合に多く見られます。中には怪我などの外傷で骨性斜鼻と併発している方も。
鼻の中心部には鼻中隔軟骨(びちゅうかく なんこつ)があります。鼻中隔軟骨が大きかったり曲がっていたりすると鼻の歪みにつながります。
実は鼻中隔湾曲は珍しい症状ではありません。左右非対称、大きい、ずれているといったことはほとんどの方に起こっているのです。
あまり気にしていない方や斜鼻だと思っていない方が意外と多いですよ。
斜鼻や鼻中隔湾曲症による影響
斜鼻は見た目の問題以外にも、日常生活に悪影響を及ぼすこともあります。
どのような影響を与えるのかを詳しく見てみましょう。
鼻詰まり
鼻中隔が湾曲していると、鼻の穴が狭くなります。鼻詰まりを起こしやすくなったり鼻呼吸が難しくなったりします。
無意識のうちに口呼吸になってしまうということはありませんか?
口呼吸は習慣化するとさまざまなリスクを伴います。
鼻が詰まりやすい方、口呼吸になってしまう方は斜鼻や鼻中隔湾曲症の可能性があります。
いびき
鼻が曲がっているといびきをかきやすくなります。
いびきと鼻の歪みは一見関係ないようにも思えますよね。しかし、斜鼻はいびきの大きな原因でもあります。
寝ている間に口呼吸になると、どうしてもいびきをかきやすくなります。
自分のいびきにはなかなか気づけません。起きた時にいつも口が乾燥している、のどが痛い、という方は口呼吸になっているかもしれません。
虫歯になりやすい
口の中が乾燥していると、虫歯のリスクが高まります。鼻の歪みが原因で口呼吸になりやすい方は気を付けましょう。
口の乾燥は虫歯だけでなく、口臭、歯肉炎、歯周病の原因にもなります。
鼻の歪みを治すことで虫歯や口臭、歯周病の予防につながる可能性がありますよ。
風邪を引きやすい
斜鼻が原因で普段から口呼吸をしている方は、風邪をひきやすい傾向にあります。
鼻呼吸ができていれば、ほこりやウイルスは鼻毛がキャッチしてくれます。しかし口呼吸をしていると菌がダイレクトに体内に入り込んでしまうことに。
そのため、斜鼻が与える影響の一つに風邪をひきやすいことも挙げられます。
ウイルス性の風邪をひきやすいだけではなく、乾燥からくるのどの痛みに悩まされている方も多いです。
斜鼻を自力で治すリスク
美容整形は費用が高い、ということで自力で治そうとする方がいらっしゃいます。
斜鼻は体のあらゆる部分に悪影響を及ぼします。
しかし、骨や軟骨の湾曲が原因なので、自力で治すことは難しいです。
インターネットや動画サイトには斜鼻を自力で治す方法としてさまざまなマッサージが紹介されています。実際に試してみた方もいるのではないでしょうか?
ですが、自力で斜鼻を治すことには大きなリスクが伴います。考えられるリスクを見てみましょう。
鼻の骨の形状が変わる
ネット上で紹介されている方法として、鼻周りのマッサージ、洗濯ばさみで挟む方法があります。
しかし、鼻の軟骨は非常に柔らかいため、力が加わると形が変わってしまうことも。軽い力で行っていても長年負荷をかけ続けると鼻の歪みが悪化しかねません。
綺麗に鼻の湾曲がなくなったり鼻が高くなったりすれば良いのですが、変化したとしてもほとんどの場合不自然になります。
鼻の骨の形状が変わり、一部分だけが出っ張ってしまう、ということも稀ではありません。
横から見た時に鼻のラインが凸凹してしまうこともあります。
斜鼻を悪化させる可能性があるので、自力で過度な負担をかけることは避けましょう。
不自然な形になる
鼻中隔軟骨が大きいことが原因で斜鼻になっている場合、軟骨を指で押して小さくしようとする方がいらっしゃいます。
しかし、鼻の穴が左右非対称になり余計斜鼻が目立つ可能性も。
鼻筋や鼻の穴のバランスが悪くなり、不自然な鼻になりかねません。
さらなるコンプレックスになってしまう可能性があります。
このように、自力で斜鼻を治すことには大きなリスクが伴います。
鼻の形状が変わる、不自然な鼻になるなど何一つ良いことはありません。
斜鼻修正術の特徴
歪んだ鼻を治すためには「斜鼻修正(しゃび しゅうせい)」を行います。
曲がった鼻の骨をまっすぐに戻す施術です。
◆詳しい方法
・突き出ている骨を削る
・軟骨を入れる
・プロテーゼを入れる
鼻中隔軟骨(びちゅうかく なんこつ)が湾曲している場合は、鼻中隔湾曲症の手術を行います。
余分な軟骨を切除し鼻の形を整えていきます。
このような手術は、必ずしも見た目だけの問題で行う施術ではありません。
斜鼻が原因で鼻が詰まったり口呼吸になるなど日常生活に支障をきたす場合があります。
健康に影響を及ぼす症状なので、治療として受けられる方が多い施術ですよ。
斜鼻修正術のメリット
斜鼻修正にはさまざまなメリットがあります。
鼻の歪みに悩んでいる方は、斜鼻修正のメリットを知ったうえで検討してみてくださいね。
自然な鼻に仕上がる
斜鼻を治す施術では骨を削るので大掛かりな手術になります。
しかし、歪みをなくす程度なので大きく変化してしまうことはなく自然な鼻に仕上がりますよ。
斜鼻修正は歪みを矯正するための治療です。鼻を高くしたり小鼻を小さくするものとは異なります。
そのため、ゆがみ矯正と同時に鼻を高くしたい、横幅を小さくしたい、といったご要望があれば別の施術と併せて行うこともできますよ。
傷跡が目立たない
斜鼻修正は鼻の穴の中から行います。そのため、傷跡が外側から見えません。
術後の傷跡が目立つということで鼻整形に抵抗がある方もいらっしゃいます。しかし、鼻整形では見えない部分からアプローチすることができるのです。
鼻の穴の中を覗き込まれない限り傷跡はバレません。
ダウンタイムは他の鼻整形と変わらず、腫れや内出血は1週間ほどで治まることがほとんど。
あまり腫れない、という方もいらっしゃいますが念のためスケジュール調整をしておくと安心ですね。
効果が半永久的である
斜鼻修正では鼻骨や軟骨自体にアプローチするため効果は半永久的に続きます。
ヒアルロン酸注入などで鼻の高さを出す場合は数か月に1度のメンテナンスが必要となります。
一度斜鼻修正手術を行えば、元の形に戻ってしまうことはほとんどありません。
鼻の歪みが1度の手術で改善できる点も、大きなメリットといえますね。
斜鼻修正術の注意点
メリットが多い斜鼻修正ですが、注意点もあります。
術後のトラブルに発展しないためにも、事前に注意点を把握しておきましょう。
術後に炎症を起こす可能性
手術直後は炎症を起こす可能性があります。術後2週間ほどは赤く腫れたり痛みが出ることも。
処方された薬を服用し、正しい処置を行えば炎症が治まるので慌てる必要はありません。
また、術後は鼻を触らないようにしましょう。綺麗に手を洗っていても細菌感染の可能性があります。
術後しばらくは不便ですが医師の指示に従って生活してくださいね。
術後の通院が複数回ある
クリニックや施術内容によって通院回数は異なりますが、3~5回ほど通院しなければなりません。
◆通院内容
・ガーゼを外す
・抜糸を行う
・ギプスを外す
・患部の経過観察 など
術後は、このような内容で何度か診察を受けます。
腫れや炎症がひどい場合は、それ以上の通院回数が求められます。
ただし長期的なメンテナンスが必要なわけではないので、術後の複数回のみと認識しておきましょう。
斜鼻の修正なら自力ではなく美容クリニックへ相談を
鼻の歪みを自力で綺麗に治すことはほとんど不可能です。
湾曲を悪化させる恐れもあるため、無理に力を加えることはやめましょう。
斜鼻修正は美容整形よりも治療に近い施術方法です。
健康に影響を及ぼす可能性もあるので、悩みがある方は早めにご相談ください。
まとめ
鼻が曲がっている、鼻が詰まりやすい、鼻呼吸が難しい…
このような悩みがある方は鼻の歪みを治すことで症状が改善されるかもしれません。
美容整形は高いから、と自力で治そうとすると悪化させる原因になりかねません。
健康上の問題にもつながる可能性があるので、鼻の悩みは専門医に相談しましょう。