スッキリ高く美しい鼻へ その変化を維持し続けたいなら
2022.12.4

鼻整形の具体的な方法 その2 プロテーゼ隆鼻術

鼻整形

鼻の高さについては、自力で改善することが難しく、現状としては整形手術による改善方法が主流です。今回は「プロテーゼ隆鼻術」についてお伝えします。僕自身がお勧めしている整形手術方法です。ダウンタイムやプロテーゼの種類についてもお話しします。

動画公開中

【美人の条件】VOL9鼻のプロテーゼ。実はバレにくく、自然な仕上がり。鼻整形を検討している人は必見です!鼻を高くしたいなら、プロテーゼがオススメです。なぜプロテーゼがオススメかをわかりやすく解説します。実はバレにくく、しかも自然な仕上がり。また、万が一の時も修正がしやすいのが特徴。

傷跡が分からない手術

プロテーゼ手術のイメージ

整形手術を検討する女性にとって一番気になるのが「傷跡から、整形したことが周囲に気づかれてしまうのではないか」ということではないでしょうか。

しかし、プロテーゼ隆鼻術は、鼻の穴からメスを入れて、鼻の皮膚の下にプロテーゼを差し込む手術です。

そのため、外から傷が見えてしまうということはありません。



プロテーゼとは、人工軟骨※1の一つで、当クリニックでは人体組織に近いシリコンでできたプロテーゼを使用しています。

衝撃に強く、変形や変質の心配が少ないのが特徴です。


グローバルビューティークリニックでは、人体の組織に近い、とてもやわらかい素材のプロテーゼを使用していますが、これは心臓の人工弁人工関節などにも使用されている素材です。

また、プロテーゼの形は、お客様一人ひとりの鼻の形や鼻筋だけではなく、おでこやアゴ、目や口の大きさなど、全体的なバランスを見ながら、手術中に僕自身がオーダーメイド手作りします。

そのため、「鼻に違和感が現れる」「鼻の形が不自然」といったトラブルを引き起こしたことは、これまでありません。


※1 人工軟骨:人の軟骨に良く似せて作られた物質で、柔軟性があり形を整えやすい

プロテーゼ隆鼻術のメリット・特徴

プロテーゼを入れた鼻の構造

プロテーゼには「I型」「L型」の2種類が存在しますが、当院では「I型」のプロテーゼのみを使用しています。

これを、鼻の穴からアプローチして、鼻の骨と、骨を覆っている骨膜との間に挿入していきます。

手術時間は、およそ20分です。



気になるメリットですが、「鼻先を高くする」というだけではありません。

意外にも「小顔効果」も期待できます。


つまり、鼻筋が通ることで、顔全体がスッキリとした印象になりやすく、同時にフェイスラインもシャープに見えるようになる、ということです。

鼻だけでなく、フェイスラインも気になる……という女性には大きなメリットになるのではないでしょうか。


さらに、効果の持続期間も「半永久的」であることから、注射による施術のように、定期的に施術を受けて効果を維持する必要はありません。

事故などのトラブルが無ければ、基本的には一度の手術で、あなただけの美しい鼻を手に入れることができます。

長い目で見れば、プロテーゼ隆鼻術は、定期的に注射を受けるよりも安く、短い時間で美しい鼻を手に入れることが可能、と言えるかもしれません。

メイクは「術後3日目」ごろから可能

メイクは「術後3日目」ごろから可能

女性にとって、メイクがいつからできるは気になるところですよね。

プロテーゼ隆鼻術は、メスを入れる手術であるため、ヒアルロン酸注入とは違い、術後は鼻周辺に腫れ内出血が起こることがあります。

しかし、個人差はあるものの、術後1週間ほどで症状は落ち着き、目立たなくなりますので、あまり心配はいりません。



術後3日目頃からはメイクも可能になるため、ファンデーションやコンシーラーなどである程度カバーすることができます。

社会人女性であれば「長期間仕事を休めない…」という女性も多いと思いますが、メイクでカバーできれば、3日目ぐらいから普段通りに出勤できるのではないかと思います。

おわりに

「もう少し鼻が高ければ……」「スッと鼻筋が通った鼻にあこがれるけど……」という悩みは、多くの女性が抱えているものです。

しかし鼻は、アイメイクのようにメイクで印象を変えるというのは非常に難しく、自力で形や高さを変えるということも現実的ではありません。


自分の顔立ちに合わせた「美しい鼻」を実現するためには、オーダーメイドによるプロテーゼ隆鼻術が好ましい選択といえるでしょう。

もちろん、オーダーメイドとなると医師の技量次第で、仕上がりや時間に差が出てきますので、医師選びは十分、慎重に行いましょう。

Related
関連する施術
GBCソフトプロテーゼイメージ
周りに気付かれない、
自然で美しい鼻を手に入れよう

鼻の内側を少し切開し、プロテーゼという人工軟骨を鼻筋に沿って挿入することで、自然で美しい鼻のラインを、半永久的に維持することができます。切開するのは、鼻の内側ですので、傷は目立ちません。また、プロテーゼは体内で変質(腐敗)しない素材でできているため、安心です

ビタールイメージ
エイジングケアや魅力的なパーツの形成に

ヒアルロン酸はもともと人体の真皮層に存在する成分で、保水力が高く、肌のハリや弾力性を保つのに役立っています。加齢によりヒアルロン酸が減少すると、肌の保水力が低下し、ハリが失われてシワやたたるみなどができる原因となります。ヒアルロン酸を注入することで、皮膚を内側から持ち上げて膨らみを持たせ、シワやたる

鼻尖形成術(だんご鼻解消)イメージ
存在感ある丸い鼻から、
スッキリと整ったキレイな鼻へ

団子鼻となる原因のうち、軟骨が発達したケースに適しているのがこの鼻尖形成術です。余分な軟骨を切り取り、すっきりと細い鼻先に仕上げます。効果は半永久的に続きます。手術方法は、鼻先の軟骨組織を少しだけ取り除くことです。これにより、鼻先がシャープになり、知的な印象を与える鼻になります。また、鼻翼軟骨と呼ば

鼻尖形成術3D法イメージ
丸い鼻から、
自然でシャープな高い鼻へ

鼻尖形成術に比べより広範囲に剥離を行い、左右の鼻翼軟骨の周辺組織を処理する鼻尖形成MAXです。より立体的に鼻翼軟骨を持ち上げることにより、鼻先をよりシャープに形成することが可能になります。丸い鼻を解消しながら全体的に高くしたい患者様に適しており、鼻翼軟骨と呼ばれる「鼻の穴の形を維持する軟骨」が丸く広

鼻翼縮小術(小鼻縮小術)イメージ
存在感あり過ぎの鼻を
スッキリ美しく整えよう

鼻翼の形を小さく整形し、自然で美しい鼻に整える方法です。小鼻のふくらみの改善、笑ったときの小鼻の広がりを、目立たなくします。患者様の小鼻の状態に合わせて、最適な方法を選択できます。小鼻の幅や大きさを調整し、患者様の顔立ちに合う鼻に仕上げます。患者様の鼻の状態に合わせ、最適な施術方法を選択でき、効果は

Category
記事のカテゴリーとキーワードをご紹介
Category 01
新着記事
Category 02
アンチエイジング
Category 03
鼻整形
Category 04
美容整形