GBC腫れにくい埋没法二重術イメージ
術後の「腫れ」が気になる方へ。
オリジナルな術式で美しい二重を。

GBC腫れにくい埋没法二重術

GBC腫れにくい埋没法二重術は、糸の結び目が表皮側になるスタンダードな術式になる埋没法で、まぶたの厚さや、脂肪量によって糸の本数を増やすことが可能です。

治療メニュー

シングル

二重整形・シングル

ダウンタイムを気にせず、スッキリ二重を目指したいアナタへ。
施術時間、わずか15分!1本の糸だけを使用した埋没法の施術です。腫れを抑えるように糸を通していきますので、施術の跡は目立たず、抜糸も不要です。

スタンダードな術式のGBC腫れにくい埋没法二重術やGBCシークレット法では、2か所針を通し一針固定する「シングル」でも施術可能です。GBCシークレット埋没法二重術では、瞼の裏側からアプローチで糸の結び目が結膜側になるため表皮に針穴がありません。そのため、腫れが出にくい術式です。

オススメ
  • 二重術がバレたくない方
  • 十分なダウンタイムを取れない方
  • アイプチやメイク感覚で手軽に二重を手に入れたい方
メリット
  • 腫れが少ない
  • 施術の跡がバレにくい
  • ダウンタイムが比較的短い
  • リーズナブル
  • 施術時間も短く、メイク感覚で受けられる

ダブル

二重整形・ダブル

しっかりと気軽に、美しい二重を手に入れたいアナタへ。シングルの糸を2回通すことによって、目頭から目尻までより広範囲にループを通すことが出来ます。シングルより少し腫れが出やすくなりますが、しっかりと二重が固定されます。

シングルを2回通す、つまり4カ所針を通し二針固定することで、広範囲に二重を作ることができるのが「ダブル」です。
スタンダートな術式の「GBC腫れにくい埋没法二重術」「GBCシークレット法」シークレット法の糸を2重にした「デュアルシークレット法」の術式で可能です。

オススメ
  • 二重を長持ちさせたい方
  • 平衡型のラインを作りたい方
  • 二重術がバレたくない方
メリット
  • シングルよりも持ちがよい
  • 人によってはシングルでは維持しにくい平行型のラインも作りやすい
  • 瞼に直後にも傷がつかない 直後からアイメイク可能
  • 腫れが少ないバレにくい
施術時間・内容
  • 副作用・リスク一重に戻る可能性、左右差、内出血、腫れ、二重幅形成の限界

GBC腫れにくい埋没法二重術の症例

二重術:埋没(腫れにくい二重術)法】

今回のモニター様は20代女性の方。元々二重の方でしたが、片方が末広二重、もう片方が並行二重なのを、どっちも幅広並行二重にしたい。とのことでご来院されました。埋没法は、メスを使わず、医療用の極細の糸を使って、二重を形成していきます。一般的な点

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。術後は感覚が鈍くなる場合がありますが、次第に改善します。 術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。 耳のラインに沿って切開する為、切開後の傷は目立たないところにありますが、次第にほぼ分からなくなります。 感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。総額:72,000~174,000円

美容コラム

眼瞼下垂手術どのくらいで仕事復帰できる?

眼瞼下垂手術後はどのくらいで仕事復帰できる? ダウンタイム中に気をつけるべきこともご紹介します

一般的に眼瞼下垂手術は二重手術よりも腫れやすいと言われています。眼瞼下垂手術のダウンタイムや、どのくらいで仕事復帰できるかが気になっている方も多いと思います。今回は眼瞼下垂

二重まぶたにするなら?「二重手術埋没法」を選択するメリット

二重まぶたにするなら?「二重手術埋没法」を選択するメリット

「ぱっちりした目が可愛い」、「大きな目が美人の条件」など、二重まぶたを求める女性が、近年急増しています。一昔前と比較すると二重整形の手術法も増え、自分に合った施術法が選べることも、理由の一つでしょう。

二重術~埋没法~

【埋没法二重術】GBC腫れにくい埋没法二重術、GBCエターナル法、GBCシークレット法をご紹介!

二重整形の中でも特に人気な「埋没法」についてご説明します。埋没法と言ってもいくつかの術式がありそれぞれ特徴が異なります。今回は『スタンダード法』『エターナル法』『秘密の二重術』、、の3種類をご紹介しま

料金表

施術の流れ

  • 1

    無料カウンセリングをご予約ください

    ご希望に合う治療を行うには事前カウンセリングが欠かせません。まずは、あなたのご都合のよい日時にカウンセリングをご予約ください。 カウンセリングは無料で、施術を無理におすすめすることはありませんのでご安心ください。

  • 2

    カウンセリングでお悩みに合わせたご提案

    ドクターにあなたのお悩みやご希望を詳しくお聞かせください。体質や生活環境などを踏まえて、適した治療をご提案します。施術方法やリスクなどについて詳しくご説明しますので、少しでも不安があればご納得いくまでご相談ください。

  • 3

    施術内容とお見積もりを提示いたします

    ドクターとのカウンセリングを経て、女性カウンセラーが施術の具体的なプラン、料金、お支払い方法、アフターフォローなどをご説明します。もし疑問があればお気軽にお尋ねください。ご納得いただけましたら治療が始まります。

  • 4

    施術日をご予約ください

    申し込み手続きと施術日時のご予約をお願いいたします。料金のお支払い方法は、現金、各種クレジットカード、デビットカード、当クリニック契約のローンとなります。未成年の方は、同意書をお持ちいただくか、保護者の方とお越しください。

  • 5

    施術を受けていただきます

    最終確認を行ってから、豊富なノウハウと経験を持つドクターが施術します。最新医療機器を備えた清潔なオペ室で、患者様の体調と安全を最優先し、できる限り痛みを取り除くよう配慮しながら施術を行います。

  • 6

    アフターフォローも万全です

    施術後の経過を確認し、責任を持ってアドバイスとアフターフォローをいたします。通院が必要な場合は、担当医とカウンセラーが患者様に応じたアフターケアを行っています。アフターケアの料金は施術費に含まれますのでご安心ください。

当日予約の手術について

当院では、カウンセリング当日に外科手術も行っております。手術の際は麻酔を使用致します、その為外科手術をカウンセリング当日にご希望の方は、ご来院前に下記のことをお守り下さい。

  • 手術の6時間前から、水とお茶以外の飲食をお控えください(必ずお守りください)。
  • 手術の3時間前から、完全絶飲食となります(必ずお守りください)。
  • 前日はアルコール・下剤は絶対に飲まないで下さい。
  • 爪にサチュレーションモニターをお付けしますので、ネイル・マニキュアは外してご来院ください。
  • 当日はご自身の運転による車やバイク、自転車でのご来院はお控え下さい。
  • 貴金属類は手術の際に全てお外し頂きます。(指輪等は外してご来院ください)
  • 医師から処方のあった薬を飲んでいる場合は、事前にご連絡下さい。
  • お洋服は上下セパレートの服でお越しください。
  • スニーカーやローヒールの靴でお越しいただき、ヒールのある靴はご遠慮ください。

詳しい内容につきましては、ご予約の際お電話にて再度お伝えさせて頂いております。

関連する施術

他院修正イメージ
美しい目鼻立ちを諦めたくないアナタへ。
再挑戦の道はここに!

他院修正手術は、他院で手術を受け、ご自身が満足のいく結果が得られなかったり、その後のアフターフォローが受けられないなどの場合に、当院で行う修正手術のことです。本来であれば手術を受けたクリニックでアフターフォローを受けることがお勧めですが、執刀医の技量が不足してい たり、執刀医との信頼関係を持てないな

GBCシークレット法イメージ
GBC史上もっとも短いダウンタイムで
バレない二重を

GBCの埋没法の中で「ダウンタイムが最短、かつ最もバレにくい」二重術。手術直後から腫れが少ないのが特徴です。また、皮膚表面からではなくまぶたの裏側からアプローチすることで、瞼の表面に針穴すら無い為、手術後すぐにアイメイクが可能です。

眼瞼下垂術 併用 二重術イメージ
垂れた瞼はもういらない
理想のスッキリ二重を手に入れよう

眼瞼下垂手術をするときに、部分切開二重術あるいは全切開二重術を同時に行う手術です。眼瞼下垂術では、まぶたの皮膚を切開します。切開した部分を内部から処理することで、二重のラインを作ります。腫れぼったい瞼でも、脂肪をとりのぞくことで、スッキリ二重を目指します。

たるみ取り 併用 全切開法二重術イメージ
瞼のたるみは気持ちのたるみ。
美しい理想の二重で気分をアゲよう

瞼のたるみを解消しつつ瞼の肉厚や脂肪を取り除くことができる切開法二重術。まつげにかぶさる余剰皮膚も取り除くことができる為、目の開きも良くなります。概ね、全切開と術式は変わりませんが、たるみがどこにあるかによって、二重のライン上やまつ毛の際々を切開します。まぶたのたるみの原因となる眼下脂肪や肉厚を取り

目頭切開法イメージ
目元は人の印象を大きく変える!
自然で美しい、憧れの目を手に入れよう

切れ長の目にできるのが目頭切開法です。目頭を覆っている蒙古襞を数ミリ切開して、目と目の間の距離を縮め、横幅を広くすることで目をスッキリし、目の横幅も大きくなります。また目の開きを良くし、印象的でメリハリのある目元になります。切開する角度、ライン、長さは、患者様の目の形や顔立ちとバランスをとりながら決