
糸リフトは「効果ない」のか医師が解説|糸リフトで期待できる効果やクリニック選びのポイントもご紹介します
若返りの施術として注目度が年々高まっている糸リフト。
たるみが気になる方にとって、あまりダウンタイムをかけずにお悩み解消できるのは嬉しいことです。
しかし、「糸リフトは効果がない」といった声もあります。
はたして本当に糸リフトは効果がない施術なのでしょうか。糸リフトの気になる効果やクリニック選びのポイントについてお伝えいたします。
糸リフトの概要

糸リフトは、その名の通り糸を使用してリフトアップを叶える施術です。
体内にトゲ(コグ)の付いた専用の糸を挿入し、皮膚内の皮下組織にトゲを引っかけてたるみを引き上げます。
糸リフトで使用する糸には、大きく分けて「溶ける糸」「溶けない糸」の2種類があります。
安全性・仕上がり・体への負担などの観点から溶ける糸を使用した施術が主流です。
糸リフトはたるみを解消するだけではなく、たるみ予防・肌の弾力感アップ・ほうれい線改善などの効果もあります。
皮膚を切除することなくリフトアップできるため、ダウンタイムや痛みが少ない点も糸リフトのメリットです。
糸リフトは「効果ない」のか?

糸リフトは、糸で物理的にたるみを持ち上げるため、効果や変化を実感しやすい施術です。
しかし、なかには効果を感じられない方がいるとの報告もあります。
「変化が感じられない」「理想と違う」など、期待と異なる仕上がりになったために「糸リフトは効果がない」といわれてしまうこともあります。
しかし、糸リフトそのものに効果がないというわけではありません。
さまざまな理由から、期待通りの結果につながらず効果がないように感じてしまうケースがあるということです。
糸リフトで効果が見られない原因

本来、糸リフトは即効性があり、変化をすぐに感じられる施術です。ではなぜ、期待通りの結果が得られないのでしょうか。
効果が見られない原因・糸リフトの失敗の原因について解説いたします。
医師とのコミュニケーション不足

糸リフトで効果が見られない主な原因のひとつが、医師とのコミュニケーション不足です。
たるみ解消といっても、輪郭のたるみ・頬のたるみ・口元のもたつきなど、お悩みは個人差があります。
糸リフトをするにあたって、具体的にどこが気になるのか・どんな仕上がりが理想なのか、こうしたヒアリングが重要です。
医師とお客様の意思疎通がしっかりできていないと、求める仕上がりにすれ違いが起きてしまいます。
その結果、「期待していた変化が得られない」「悩みが改善されていない」と、効果がないように感じてしまうのです。
医師の技術不足
糸リフトは、糸を皮膚に挿入するだけと簡単な手術に見えるかもしれませんが、見た目よりも技術が問われる施術です。
たるみの引き上げ方・引き上げ力・糸の選択などによって仕上がりは大きく左右します。
1本の糸で引き上げられる重さには限界があるため、たるみの度合いに比例して必要本数も増えます。
つまり、糸リフトは医師の技術・経験・知識が大きく問われる施術でもあるのです。
医師の技術不足のために適切な施術ができないと、「たるみが改善されていない」「理想と違う」と効果が見られない結果につながってしまいます。
糸リフトがおすすめな方の特徴

糸リフトで理想の結果を得るためには、糸リフトが適しているかも大切です。
求めている効果・希望・たるみの状態などによっては、糸リフトよりも他のリフトアップ術の方が適している場合もあります。
糸リフトが自分に向いている施術かどうか、糸リフトがおすすめな方の特徴からチェックしてみましょう。
たるみを予防・改善したい
たるみが進行してしまうと、糸リフトだけでたるみを解消するのは難しく、少しの変化しか見られない可能性があります。
糸で引き上げられるたるみの限度を考えると、たるみが気になり始める20代後半〜40代が糸リフトに最も適した年齢といえるでしょう。
もちろん年齢に関係なく糸リフトはたるみ改善に効果がありますが、最も効果が得やすいのは軽度のたるみです。
また、糸リフトはたるみを予防する効果もあります。
そのため「まだたるみは気にならないけど、将来のために予防しておきたい」と考える方にも糸リフトはおすすめです。
輪郭にハリを与えながら、たるみにくい肌づくりにつながります。
即効性を求めている
即効性を求めている方にも糸リフトはおすすめです。
ハイフやサマークールなど、高周波や超音波を用いてリフトアップや引き締めができる施術も人気です。
これらは、ダウンタイムがほぼなく、肌にあてるだけという手軽さがあります。
しかし、ハイフやサマークールなどは施術後じわじわと効果が現れ、効果のピークは施術から約1か月後です。
効果が見られるまでゆるやかなため、人によってはあまり変化を感じられない可能性があります。
一方、糸リフトは肌に変化を与えるのではなく、物理的にたるみを引き上げる施術です。
そのため、効果に即効性があり、施術後すぐに効果を感じられます。
費用を抑えたい

リフトアップの効果を最も得られるのは、余分な皮膚を切除してたるみを引き上げるフェイスリフトです。
フェイスリフトは確実な効果が期待できる一方で、大掛かりな手術になるため費用も高額になります。
フェイスリフトと糸リフトを比較すると、糸リフトはフェイスリフトの半額以下の費用で施術できる場合がほとんどです。
費用を抑えたいという方にも糸リフトはおすすめです。
体への負担を軽減したい
糸リフトのメリットは費用面だけではなく、ダウンタイムや痛みが少ないという点も挙げられます。
メスを使わず、小さな穴から糸を挿入するので、施術後は針穴の跡が少し見られる程度です。
一般的に糸は生え際など目立たない場所から挿入するため、針穴の跡もほとんど目立ちません。
また、多少の注意点はありますが、施術後翌日からは通常通りの生活を送ることができます。
腫れが見られることもありますが、ほとんどが軽度の腫れで2〜3日で治まります。
ダウンタイムが少ないため、長期のお休みをとる必要がないのも糸リフトのメリットといえるでしょう。
体への負担を軽減したいという方にも、糸リフトはおすすめの施術です。
たるみが気になる・糸リフトをしてみたい方は、下記のボタンからお気軽にご相談ください。経験豊富な医師による無料カウンセリングを行っています。
糸リフトで美容外科を選ぶポイント

今や糸リフトは、輪郭施術の中で1番人気の施術といっても過言ではありません。そのため、多くの美容外科が糸リフトに力を入れています。
しかし、どの美容外科を選んでも良い結果が得られるというわけではありません。
効果が見られない糸リフトを回避するためにも、美容外科を選ぶポイントを踏まえて施術するクリニックを選びましょう。
医師の実績をチェックする
糸リフトは、医師の技術・センス・知識、つまり経験が重要な施術です。
理想の仕上がりを叶えるためにも、医師の実績をチェックし、経験豊富な医師を選びましょう。
また、医師経験は長くても、糸リフトの施術経験が少ない医師もいます。美容外科の医師には、それぞれ得意とする施術があります。
どんな施術を得意としているのか、どんな症例が多いのか、その医師の実績の内容をしっかりチェックすることも大切です。
押し売りするクリニックを選ばない

残念なことに美容外科の中には利益だけを求め、押し売りのような強引な営業方法で施術を勧めるクリニックもあります。
利益優先で、お客様に必要のない施術を押し売りするクリニックがあるのも事実です。
糸リフトに限らず、お客様の想いに配慮せず一方的に施術を勧めてくるクリニックは避けておいたほうが賢明です。
必要な施術・必要ではない施術をしっかり提示してくれる医師・クリニックかどうかしっかり見極めましょう。
医師との相性も大切
糸リフトは医師のセンスが問われる施術のため、医師との相性も大切です。
まずはカウンセリングで、信頼できる医師かどうかチェックしましょう。コミュニケーションが取りやすい医師かどうかも重要です。
また、美的感覚が自分の好みと近いかどうかもチェックしておきましょう。
美しさの感覚は人それぞれだからこそ、医師が思う美しさがお客様にとっての美しさとは限りません。
その医師の過去の症例がチェックできるのであれば確認し、理想の仕上がりに近い医師を選ぶと期待した結果を得やすいでしょう。
糸リフトで効果を実感したいなら

美しさのためにお金をかけるため、効果を期待したいのは当然のことです。
糸リフトは、一部では「効果がない」という意見も見られますが、効果が見られないのには理由・原因があります。
なぜ効果が見られないのか原因が理解できれば、自然と効果が得られる糸リフトをするために必要なことがわかるはずです。
糸リフトという施術を理解し、経験豊富な信頼できる医師を選ぶことで、糸リフトによって求めていた変化を手に入れられるでしょう。
当院では、お客様ひとりひとりの骨格・脂肪・筋肉の付き方やバランスを分析し、それぞれの状態に適した治療をご提案しております。
たるみが気になる方・糸リフトに興味がある方・輪郭をすっきりさせたい方は、お気軽に当院にご相談ください。
経験豊富な医師が無料でカウンセリングを行います。下記ボタンからお気軽にお問い合わせください。
まとめ

どんな美容施術にもリスクはあります。そのため、糸リフトに対してネガティブな意見があるのも仕方のないことです。
しかし、糸リフトの施術そのものが効果がないというわけではありません。
「効果がないのでは?」と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、糸リフトは適切な処置ができればお客様にとって嬉しい変化が得られる施術です。
糸リフトを検討されている方も多いと思いますが、理想の変化を得るためにもクリニック選びは慎重に行いましょう。

writer


writer


writer
