
医療脱毛はサロン脱毛とどう違う?「ライトシェアデュエット」のメリット・デメリットをご紹介!
今回はGBCの医療脱毛機材「ライトシェア・デュエット」をご紹介します!
日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDAから認可されている脱毛機材。
回数を最小限に抑え、最大限のパワーを発揮します!
医療脱毛のメリットやデメリットについて見ていきましょう!
ライトシェアデュエット

今回は、当院取り扱いのライトシェアデュエットについて説明します。
手前に見える機器がライトシェアデュエットです。
ライトシェアデュエットは、日本に導入されてからの歴史も長く効果、実績のある最新の脱毛機です。
【ライトシェアデュエットの特徴】
①皮膚を吸引し
②吸引によって皮膚を伸ばす
③毛のメラニンのみをピンポイントで照射
このように効率よく脱毛ができる機械となっております。
そのため、レーザー出力が弱くても効果的な脱毛作用が得られるのです!
また、直接お肌に触れるハンドピースの面が大きいため、通常の三分の一という短時間で脱毛が可能です。
メリット
【メリット】
・ジェルを付けない
・毛根の深い部分でも効果的
・サロン脱毛よりパワーがある
・短時間で脱毛が可能
・脱毛効果が安定している
サロン脱毛に比べて脱毛が完了するまでの期間が短い点が最大のメリットですね。
通う回数が少なくて済みますよ。
サロン脱毛の場合、回数が終わってもまた毛が生えてきてしまうことも。
その場合は追加で回数を購入する必要があります。
医療脱毛は周期を守って照射することができれば、完了までの時間を大幅に短縮することができますよ!
デメリット
【デメリット】
・機械を置いてるクリニックが少ない
・サロン脱毛に比べて高額になる
完了までの期間が短い医療脱毛ですが、サロン脱毛などに比べるとクリニックがまだまだ少ない印象です。
脱毛は無資格者でも施術を行うことができますが、医療脱毛はそうはいきません。
国家資格を保有したスタッフしか施術を行うことができないので、医師や看護師が在籍する医療機関に足を運ぶ必要があります。
また、医療脱毛は高額なイメージがありますよね。
しかし、実際にかかる費用はサロン脱毛とあまり差はありません。
(※クリニックによって設定価格は異なります。)
医療脱毛はサロン脱毛に比べて少ない回数で完了します。
そのため、最終的に支払う総額はサロン脱毛とほとんど同じ、なんてことも!
ですから、使用機材や費用をしっかりと比較してクリニック選びを行ってくださいね♪

writer


writer


writer
