メスを入れずに高くする? カウンセリングはしっかりと!
2022.12.3

鼻整形の具体的な方法 その1 ヒアルロン酸注入

鼻整形

鼻を高くする美容整形は、大掛かりでダウンタイムが大変なイメージがありませんか?

実はメスを使わずに鼻を高くすることもできるんです!

今回は注射器を使ったヒアルロン酸注入による鼻整形についてご紹介します。

メリットやデメリット、危険性についてもお話しますので是非参考にしてくださいね♪

動画公開中

【美人の条件】VOL8ヒアルロン酸による鼻整形はお手軽ですが、リスクを理解しないと恐ろしいことにヒアルロン酸を鼻に注入することで高くする施術がありますが、気軽にできるプチ整形でもありますが、鼻の根本、鼻根部にヒアルロン酸を注入するとリスクとして失明の可能性もあります。またこのリスクについて説明する医師は少ない。鼻整形年間1,000件以上の実績をもつグローバルビューティークリニック院長の杉崎裕斗がそのリスクにいて解説します。

ヒアルロン酸は安全性が高い薬剤

ヒアルロン酸という名前だけは知っている、という方も多いのではないでしょうか?

化粧品やサプリ、目薬などのCMで見かけることが多いですよね♪

今回はそんなヒアルロン酸について詳しくご紹介していきます!

ヒアルロン酸がある場所

ヒアルロン酸とは、皮下組織を構成する成分の一つで、もともと人体に存在しています。

関節の動きを滑らかにする効果があるので、ひざに注入して関節の痛みを和らげたり、スムーズに動かす目的の治療もありますよ。


人体に存在する成分なので、美容整形で注入しても異物による副反応を引き起こしにくいんです!

鼻整形でヒアルロン酸を注入する施術がありますが、これも副反応が起きにくい比較的安全な治療として知られています。


【当院で使用しているヒアルロン酸】
・パーレーン
・クレヴィエル


世界的に使用されているパーレーンも、硬めの製剤で効果が比較的長いクレヴィエル、どちらも安全性が高く信頼できる製剤です。

ヒアルロン酸は鼻以外にも注入する?

ヒアルロン酸は鼻以外にも注入することが多い?

【ヒアルロン酸の効果】
・リフトアップ
・ボリュームアップ
・涙袋をつくる
・額を丸くする
・アヒル口にする
・豊胸 など


このようにヒアルロン酸には様々な用途があります。

ボリュームが不足している部分に注入したり、顔表面の凹凸を無くす効果が期待できますよ

鼻へのヒアルロン酸注入の概要

ヒアルロン酸の役割がある程度わかったところで、ここからは鼻へのヒアルロン酸注入についてご紹介します!

とても手軽で人気のある施術なので、受けたいと思っている方も多いはず。

是非参考にしてみてくださいね♪

施術方法

ヒアルロン酸の注入は注射器で行います。

お客様の皮膚の状態に応じて適切な量を適切な部分に注入できるよう、しっかりと見極めていきます。

施術時間

注射器で注入していくだけですから、施術時間は5~10分程度

すぐに施術が終わるので、仕事帰りやちょっとした空き時間に受けることができますね。

特に問題がなければ翌日から普段通りの生活をしていただけます。

費用

ヒアルロン酸製剤のメーカーや種類によって異なりますが当院では1回1本8万円となっております。

ヒアルロン酸は体内に吸収されてしまうので、定期的に注入することをお勧めします。

複数本購入すると1本あたりの金額も安くなるのでお勧めです♪

ヒアルロン酸注入の注意事項

ヒアルロン酸を鼻に注入する鼻整形には注意点がいくつかあります。

【ヒアルロン酸鼻整形の注意事項】
①副反応の可能性
②持続期間
③ヒアルロン酸注入による鼻整形のリスク


順番に見ていきましょう!

①副反応の可能性

ヒアルロン酸による鼻整形は比較的安全と言われていますが、副反応が絶対ないというわけではありません。

【起こり得る副反応】
・内出血
・アレルギー反応


注射器で皮膚に針を刺すので、使用する注射器や施術者の腕によっては内出血が起こる可能性も

当院では「マイクロカニューレ」という針よりも柔らかく柔軟性のある専用のカニューレを使用しています。

より安全な施術を心がけております!


また、ヒアルロン酸注射によるアレルギー反応も考えられます。

ヒアルロン酸そのものというよりは含有されている成分に対するアレルギー反応であることが多いようです。

②持続期間

お客様の中には永久に効果が持続する、と思われている方が多くいらっしゃいます。

しかし、ヒアルロン酸は体内に吸収されてしまうので、永久的な効果は期待できません。

長くて1年ほどで効果がなくなってしまうのがヒアルロン酸の悲しいところ。

③ヒアルロン酸注入による鼻整形のリスク

ヒアルロン酸による鼻整形には失明の可能性があります!


鼻を高くする場合、鼻の付け根のあたりにヒアルロン酸を注入します。

ここには眼動脈というとても大事な血管が通っています。

万が一この血管に針先が入り、そのままヒアルロン酸を注入してしまうとどうなるのでしょうか?


注入されたヒアルロン酸が血管内を逆流し、眼動脈の根元に詰まってしまいます。

すると、眼球へ血液を送ることができなくなり、失明につながります。

怖いですね…


ヒアルロン酸は体内に吸収されてしまうので、効果を続かせるためには定期的な注入が必要不可欠

毎回このリスクを背負うことになるので恐ろしくも思えます。

カウンセリングはしっかりと!

ヒアルロン酸による鼻整形はプチ整形とも呼ばれており、とても手軽で忙しい方に人気です。

メスを使う手術が怖い方にも選ばれている人気の施術となっています。

一方で効果が持続しない点や失明のリスクがあることから、ヒアルロン酸による鼻整形はお勧めしません!


多少ダウンタイムや費用がかかっても、危険性の少ない施術を選んでいただきたいです。

ヒアルロン酸の注入よりも、プロテーゼ挿入などによる鼻整形の方がリスクが低く安心して受けていただける、と確信しています。


ヒアルロン酸の施術を受けてみたい、という方はしっかりとカウンセリングを受けましょう。

メリットだけではなくデメリットやリスクについてもしっかりと理解したうえで施術を受けてくださいね♪

Related
関連する施術
ビタールイメージ
エイジングケアや魅力的なパーツの形成に

ヒアルロン酸はもともと人体の真皮層に存在する成分で、保水力が高く、肌のハリや弾力性を保つのに役立っています。加齢によりヒアルロン酸が減少すると、肌の保水力が低下し、ハリが失われてシワやたたるみなどができる原因となります。ヒアルロン酸を注入することで、皮膚を内側から持ち上げて膨らみを持たせ、シワやたる

GBCソフトプロテーゼイメージ
周りに気付かれない、
自然で美しい鼻を手に入れよう

鼻の内側を少し切開し、プロテーゼという人工軟骨を鼻筋に沿って挿入することで、自然で美しい鼻のラインを、半永久的に維持することができます。切開するのは、鼻の内側ですので、傷は目立ちません。また、プロテーゼは体内で変質(腐敗)しない素材でできているため、安心です

鼻尖形成術(だんご鼻解消)イメージ
存在感ある丸い鼻から、
スッキリと整ったキレイな鼻へ

団子鼻となる原因のうち、軟骨が発達したケースに適しているのがこの鼻尖形成術です。余分な軟骨を切り取り、すっきりと細い鼻先に仕上げます。効果は半永久的に続きます。手術方法は、鼻先の軟骨組織を少しだけ取り除くことです。これにより、鼻先がシャープになり、知的な印象を与える鼻になります。また、鼻翼軟骨と呼ば

鼻翼縮小術(小鼻縮小術)イメージ
存在感あり過ぎの鼻を
スッキリ美しく整えよう

鼻翼の形を小さく整形し、自然で美しい鼻に整える方法です。小鼻のふくらみの改善、笑ったときの小鼻の広がりを、目立たなくします。患者様の小鼻の状態に合わせて、最適な方法を選択できます。小鼻の幅や大きさを調整し、患者様の顔立ちに合う鼻に仕上げます。患者様の鼻の状態に合わせ、最適な施術方法を選択でき、効果は

Category
記事のカテゴリーとキーワードをご紹介
Category 01
新着記事
Category 02
アンチエイジング
Category 03
鼻整形
Category 04
美容整形