鼻翼縮小術を受ける理由
鼻翼縮小を検討中の方が持つ悩みは小鼻の悩みだけではありません。
では、鼻翼縮小を受ける理由にはどのようなものがあるのでしょうか?
順番にみていきましょう。
バランスを整えたい
小鼻の美しさは、目の位置や口の位置など顔全体のバランスで決まります。
【美しい小鼻とは】 ・目頭の幅に小鼻が収まっている ・左目の幅:鼻の横幅:右目の幅=1:1:1 |
この条件が揃うと美しい鼻へと近づきます。
目の横幅や目と目の距離によっては、鼻翼縮小術で悩みを改善することができます。
鏡をもって鼻のバランスをチェックしてみてくださいね。
鼻が大きい
日本人の鼻は皮膚が厚く丸みを帯びがちです。
欧米人や西洋人のような小さな小鼻やシャープな鼻筋はあまり見られません。
小鼻を小さくしたい、鼻を高く見せたい、という希望をもって鼻翼縮小術を受ける方が多くいらっしゃいます。
また、体重の増加などで鼻に脂肪がついてしまうケースも見受けられます。
大きな鼻は男性的な印象を与えてしまうので、小鼻を小さくすることで華奢な女性らしい鼻を手に入れることができます。
鼻の穴が気になる
小鼻が広がっていると鼻の穴が丸見えになります。
鼻の穴を目立たなくしたい、ということで鼻翼縮小術を検討される方もいらっしゃいます。
鼻翼縮小術の施術方法
小鼻を小さくする美容施術にはメスを使った外科手術、糸で縫うだけもの、注射のみのものなどさまざまな種類があります。
手術を伴う鼻翼縮小術は切開方法によって名称が変わります。
【鼻翼縮小術】 ・内側(ないそく)法 ・外側(がいそく)法 |
まずは手術を伴う鼻翼縮小術からご紹介します。
内側法
内側法では鼻の穴の内側から小鼻の付け根を3~5mmほど切除し縫合します。
小鼻の外側に傷跡が残らないので希望される方が多くいらっしゃいます。
ただし、もともと鼻の穴が小さい方には適していません。
大きな鼻の穴を小さくしたい方、小鼻の張り具合が比較的少ない方におすすめの施術ですよ。
外側法
小鼻の張りが大きい方には外側法が適しています。
小鼻の外側の溝に沿って皮膚を切開し縫い縮めていきます。
そのため、小鼻の横幅を小さくする効果は高いものの、傷跡が残る場合も。
鼻の穴を小さくする効果は内側法に比べると若干劣るため、鼻の穴がもともと小さい方でも受けていただけます。
小鼻のプチ整形
メスを使わない鼻のプチ整形では、糸で鼻の内部を固定します。
小鼻のきわから医療用の針を刺し、反対側の小鼻まで糸を通します。
通した糸をぐっと引き寄せることで小鼻が小さくなります。
短時間でシャープな鼻を手に入れられるので手軽ではありますが、効果には限りがあります。
半永久的に持続させたい場合はメスを使った手術をおすすめします。
脂肪溶解注射
鼻に脂肪がついて大きくなってしまった方には、脂肪溶解注射がおすすめです。
脂肪溶解注射とは、その名の通り脂肪を溶かす注射のこと。
施術時間は5~10分ほどと短時間です。
さらに、傷跡が残らずダウンタイムがほとんどないのが最大のメリットです。
一度溶かした脂肪は体外に排出され元に戻ることはありません。
しかし、体重の増加などで新しい脂肪がつけば再度同じ症状が起こる可能性も。
また、元々の骨格や皮膚の厚みによっては期待する効果が得られない場合もあります。
ボトックス注射
笑うと小鼻が広がるなど、表情によって小鼻が強調される方にはボトックス注射がおすすめです。
ボトックス注射には筋肉の動きを弱めるはたらきがあります。
小鼻を動かす筋肉にボトックスを注入すると、小鼻のふくらみを抑える効果が期待できます。
ただし、効果は3~4か月ほどなので一時的なものにすぎません。
効果を持続させるためには定期的な注入が必要になるので、根本的な解決法とは言えませんね。
鼻翼縮小術の注意点
小鼻や鼻の穴の悩みを改善できる鼻翼縮小術ですが、施術を受ける上で知っておくべき注意点がいくつかあります。
悩みが解消されない場合も
鼻翼縮小術だけでは鼻の悩みが解消されない場合があります。
ほとんどの場合、鼻の悩みは一つだけではありません。
鼻尖形成術やプロテーゼ隆鼻術などと組み合わせることで理想の鼻に近づくこともあります。
元に戻ってしまう可能性がある
メスを使った手術の場合は半永久的に効果が持続します。
しかし、糸や注射によるプチ整形の場合、効果の持続期間には限りがあります。
糸によるプチ整形の場合、糸が切れたりほどけたりすれば元の鼻に戻ってしまいます。
脂肪溶解注射の場合は脂肪がつく生活を送っていると元の鼻に戻ってしまいます。
ボトックス注射は効果が3~4か月ほどしか続きません。
一時的に小鼻を小さくしたいのか、長期的に鼻を整えたいのかによって施術を選択すると良いでしょう。
適していない鼻もある
鼻翼縮小術を受けたいと思っていても、既に小鼻が小さい場合は手術を受けることで不自然な鼻になってしまいます。
また、鼻の穴が小さい方が内側法で鼻翼縮小術を行うと、鼻の穴がさらに小さくなってしまいます。
鼻のバランスや皮膚の厚み、サイズ感によっては鼻翼縮小術ではなく他の施術が適応になることも。
医師と話し合って適切な施術を選ぶようにしましょう。
鼻翼縮小術はバレるのか?
技術のある医師が適切な施術を正しく行えば、鼻整形がバレることはほとんどありません。
せっかく鼻整形を受けても、まわりにバレてしまうほど不自然な仕上がりになってしまうのは残念なこと。
傷跡が目立つ場合や極端な変化は周りに気付かれてしまいますよね。
バレないコツ
とにかく鼻を小さくしたい!
という気持ちにばかりとらわれていると、過度な施術につながります。
せっかく美容整形を受けても変化がなければ悲しいですが、反対に変化率が高すぎても悪目立ちしてしまいます。
絶対にまわりにバレたくない、という方は自然でナチュラルな鼻をデザインできるようカウンセリング時に医師と話し合いましょう。
クリニックの選び方
カウンセリングの内容や施術方法、料金体系はクリニックによって大きく異なります。
施術方法は元の鼻の状態や理想の形で決まります。
まずはカウンセリングで希望や不安、疑問を伝えましょう。
失敗などのリスクを回避するには、鼻翼縮小術の症例数が多いクリニックを選ぶことが大切です。
また、高い技術を持った医師との出会いも必要不可欠です。
ただし、どんなに腕の良い医師でも100%成功するとは限りません。
皮膚の切除範囲や傷の残り方、施術後に起こり得るリスクやもしもの時の対処法を事前に必ず確認しておきましょう。
まとめ
鼻にコンプレックスを抱えていると、日々の暮らしに影響が出てしまいます。
理想の鼻を手に入れるためには相応の費用と、場合によっては多少のリスクを伴います。
鼻翼縮小術においてリスクを回避するポイントは、まずはご自身の鼻がどうすれば理想に近づくかイメージを固めることです。
カウンセリングを受けながら施術の向き不向きを確かめ、正しい情報を得るようにしましょう。