鼻の整形部分モニター
症例モニター

【 美しすぎる忘れ鼻 】

『鼻尖形成(max)』+『軟骨移植』+『プロテーゼ』

正面から見て鼻柱が下がりすぎている方は、鼻尖形成で鼻翼軟骨を上向きに変えることで改善します。

1ヶ月後は腫れ等はだいたい治まりますが、傷の赤み(特に鼻翼)はまだ残っていることが多いです。

3ヶ月経過すると、個人差はありますが完成形に近づいていきます。

症例写真

施術のリスク

腫れ、皮下出血、むくみ、かゆみ、熱感、感染、神経損傷、傷跡

治療の詳細

鼻尖形成術(だんご鼻解消)イメージ
存在感ある丸い鼻から、
スッキリと整ったキレイな鼻へ

団子鼻となる原因のうち、軟骨が発達したケースに適しているのがこの鼻尖形成術です。余分な軟骨を切り取り、すっきりと細い鼻先に仕上げます。
効果は半永久的に続きます。手術方法は、鼻先の軟部組織を少しだけ取り除くことです。これにより、鼻先がシャープになり、知的な印象を与える鼻になります。
また、鼻翼軟骨と呼ばれる鼻の穴の形を維持する軟骨が丸く広がっているケースでは、必要に応じてこの軟骨も少しトリミングし、糸で固定して鼻先を細くします。

鼻尖部軟骨移植(耳軟骨移植)イメージ
わずかな調整も可能な自家軟骨移植で
美しい鼻を手に入れよう

ご自身の耳から取り出した軟骨(自家軟骨)や、医療用の軟骨を鼻先に移植することで、鼻尖部を高くする、下方向へ少し延長する、などの効果が期待できます。
耳の軟骨を採取する場合、傷はほとんど目立ちません。医療用の軟骨は人体への親和性が高く、自家軟骨の採取不足による効果不足が起きないというメリットもあります。
効果は半永久的に持続します。

GBCソフトプロテーゼイメージ
周りに気付かれない、
自然で美しい鼻を手に入れよう

鼻の内側を少し切開し、プロテーゼという人工軟骨を鼻筋に沿って挿入することで、自然で美しい鼻のラインを、半永久的に維持することができます。切開するのは、鼻の内側ですので、傷は目立ちません。また、プロテーゼは体内で変質(腐敗)しない素材でできているため、安心です

  • 257,550
    260,580
    263,610
    170,690
    179,780
    184,530 最大割引率適用価格
鼻尖形成術3D法イメージ
丸い鼻から、
自然でシャープな高い鼻へ

鼻尖形成術に比べより広範囲に剥離を行い、左右の鼻翼軟骨の周辺組織を処理する鼻尖形成MAXです。より立体的に鼻翼軟骨を持ち上げることにより、鼻先をよりシャープに形成することが可能になります。
丸い鼻を解消しながら全体的に高くしたい患者様に適しており、鼻翼軟骨と呼ばれる「鼻の穴の形を維持する軟骨」が丸く広がっているケースでは、必要に応じてこの軟骨も少しトリミングし、糸で固定して鼻先を細くします。
鼻尖形成術よりさらに美しいラインに仕上げることができます。効果は半永久的です。

厚みのある丸い鼻から、シャープですっきり整った鼻へ

鼻の皮膚が厚く丸みのある団子鼻の方に適しているのがこの鼻尖形成MEGAMAXです。
鼻先の軟部組織を除去し、広範囲に鼻翼軟骨を剥離してから持ち上げることでよりシャープな鼻先を形成し、すっきりした鼻先にあわせて皮膚をトリミングすることで、細く美しい鼻先に仕上がります。
効果は半永久的に続きます。
お客様の元々の鼻やご希望の仕上がりに合わせて、最適な方法をご提案します。

料金表

料金表へ

関連するキャンペーン

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン\ 鼻・目元・フェイスライン ─ 難度の高い施術に /“二人の医師”による、銀座院だけのコラボ体制。「本当に納得できる施術を受けたい」「複雑な悩みだからこそ、信頼できる医師に相談したい」そんな思いに応えるのが、銀座院 今井俊輔院長と、特別技術顧問・飯田医

シン鼻定額、始動 「シン・鼻フル」

シン鼻定額、始動 「シン・鼻フル」新しい選択肢を。

【シン鼻定額、始動】「鏡を見るたび、“なんでこの鼻なんだろう”と思ってた。」--そんな風に感じていた方へ、新しい選択肢を。《美鼻三華(びびさんか)》選べる3つのスタイル。3つの鼻、3つの華。― 似合わせ・自然・個性。それぞれの鼻に、それぞれの華が咲く ―① 似合わせ鼻セット~ 鼻先に、華が咲くような

関連する症例

【 鼻複合整形で垂れ鼻を改善 】

『鼻尖拳上』+『メッシュ除去』+『わし鼻修正』+『プロテーゼ』+『耳珠軟骨移植』鼻複合整形(1ヶ月目)鼻の複合整形は腫れが完全にひくまでに数ヶ月必要です。完成は6ヶ月以降となります。側面(術後1ヶ月)ここから数ヶ月かけて腫れが引くため、さら

腫れ、皮下出血、石灰化、熱感、痒み、むくみ、感染、神経損傷、血腫、内出血、傷跡

【 鼻先を細く忘れ鼻に 】

『鼻尖形成』+『軟骨移植』鼻先のボリューム、丸みが改善されています。変化に注目して、是非チェックしてみてください。

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。切開後の傷跡の状態には個人差がありますが、鼻の中や小鼻の際など目立たない部分なので分かりません。感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。施術に関して何か他にご不明点等ございましたら、お電話いただくか、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。

【杉崎先生症例】鼻複合手術~他院修正~

≪施術内容≫『他院プロテーゼ抜去』+『プロテーゼ』+『鼻尖形成』+『鼻中隔延長術』+『鼻翼縮小』他院にてL型プロテーゼの手術を受けましたが、鼻先が上を向いてしまったし高さも満足いかないとのことで、手術をご希望されました。まず他院のプロテーゼ

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。術後は感覚が鈍くなる場合がありますが、次第に改善します。 術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。 腫れ、内出血、痛み、違和感、左右差、個人差、血流障害、感染総額:1,261,000~2,127,000円