目の整形目頭切開部分モニター
症例モニター

【 GBC式目頭切開でぱっちり可愛らしいお目元に 】

『目頭切開』

目頭切開で蒙古ヒダと目の上の皮膚を切除することで、
白目の範囲が拡大し目が大きくなっています。

特筆すべきは傷跡が目立たないことです。
GBCでは傷跡が目立たないように切開の仕方を工夫しています✨

目頭切開は半年ほどかけて細かい腫れや赤みが引いていき、完成形となります。

症例写真

施術のリスク

腫れ、内出血、傷跡

治療の詳細

目頭切開法イメージ
目元は人の印象を大きく変える!
自然で美しい、憧れの目を手に入れよう

切れ長の目にできるのが目頭切開法です。目頭を覆っている蒙古襞を数ミリ切開して、目と目の間の距離を縮め、横幅を広くすることで目をスッキリし、目の横幅も大きくなります。また目の開きを良くし、印象的でメリハリのある目元になります。切開する角度、ライン、長さは、患者様の目の形や顔立ちとバランスをとりながら決定します。

料金表

料金表へ

関連する症例

【 最もナチュラルな目頭切開 】

『目頭切開』目頭切開は傷跡が目立ちやすい手術ですが、当院の切り方ではかなり綺麗に治りやすいです✨少しヒダの張った感じだけ取りたい方などまずはお気軽にご連絡ください!

腫れ、内出血、傷跡

【 最も傷跡が目立たないGBC式目頭切開 】

『GBC式目頭切開』蒙古襞が張ってる感じは取りたいけどなるべく目と目の距離は近くなりたくない!そんなご要望の方は多くいらっしゃいます。こちらの症例のように、目の下の方まで強めに蒙古襞が張っていてもほとんど目の距離は近づけずに(涙丘は見せすぎ

腫れ、内出血、傷跡

【 タレ目と目頭切開で愛らしい目元に 】

『下眼瞼下制』+『目頭切開』『下眼瞼下制術』は下瞼を下げる手術です。『グラマラスライン形成』や『タレ目術』と呼ばれますが、タレ目にせずに目を大きくすることもできます✨適応を選べばかなり変化の大きい手術ですので、目を大きくしたい方は是非一度カ

腫れ、傷跡、内出血、結膜浮腫