鼻の整形部分モニター
症例モニター

丸みのある鼻先をナチュラルな忘れ鼻に

『プロテーゼ』+『鼻尖形成』+『鼻尖部軟骨移植』+『鼻柱下降術』+『鼻翼縮小』

この方は鼻先が上を向いているだけでなく、鼻柱の根元が鼻翼の付け根よりも上にある、いわゆるACR(鼻柱鼻翼基部関係)が上向き三角の状態でした。

そこで、鼻尖形成と鼻尖部軟骨移植を行う事で、先端の1番良い位置に高さを作って、さらに鼻柱下降術で鼻柱の付け根を下に伸ばす事で中央の位置を下げました。
また、鼻翼も大きくて垂れ下がっているため、これも鼻翼縮小術によってやや挙上することで、よりACRのバランスを整えています。
さらにプロテーゼによって鼻筋を通すことでより美鼻になっています。


当院では自然な仕上がりを重視していますので、アフターの画像を見てもらえば分かると思いますが、誰からも整形だと思われない仕上がりを目指して手術しております。

症例写真

術後の経過

術後まだ1か月の為、全体的に腫れが残っている状態ですが、
術前に比べて鼻全体がシャープになっているのがわかります。

鼻柱下降をする事で、人中も短くなるため、
顔全体が引き締まりました。

施術のリスク

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。術後は感覚が鈍くなる場合がありますが、次第に改善します。 術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。 耳のラインに沿って切開する為、切開後の傷は目立たないところにありますが、次第にほぼ分からなくなります。総額:988,000~10,898,000円

関連するキャンペーン

【定額鼻整形】どれだけやっても50万円!

✨定額鼻整形キャンペーン✨\どれだけ組み合わせても50万円!/全院で実施!他院の修正をご希望のお客様も対象!☆組み合わせ例☆GBCソフトプロテーゼ+鼻尖形成+鼻尖軟骨移植+鼻翼縮小+鼻柱下降術…などなど!(組み合わせは一例です)さらに!二重術や脂肪注入など、他部位の外科施術を追加でご希望されると追加

関連する症例

【 鼻・小顔複合整形でナチュラルに垢抜ける 】

『鼻尖形成』+『鼻翼縮小』+『鼻孔縁拳上』+『プロテーゼ』+『鼻柱下降』+『軟骨移植』+『猫手術』+『頬・顎下脂肪吸引』+『ジョールファット除去』+『糸リフト』+『顎形成』鼻・小顔複合整形(1ヶ月目)本症例のように骨切りをせずとも鼻、輪郭の

腫れ、皮下出血、石灰化、熱感、痒み、むくみ、感染、神経損傷、血腫、左右差、脂肪塞栓、血栓、表面凹凸、傷跡及び吸引部皮膚、抜け毛、違和感

鼻の年間手術総件数2,000件以上! GBC院長杉崎裕斗執刀! 美鼻術!

この患者様のご希望としては、「他院でプロテーゼを入れて段差ができてしまったので修正してほしい。」というものでした。患者様がおっしゃっている通り、鼻筋に段差が見受けられたので、入っているプロテーゼを抜去して正しい位置にGBCソフトプロテーゼを

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。切開後の傷跡の状態には個人差がありますが、鼻の中など目立たない部分なので分かりません。感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。プロテーゼに関しては、石灰化のリスクがありますが、石灰化が起きたとしても特に問題ありません。施術に関して何か他にご不明点等ございましたら、お電話いただくか、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。総額:515,000~1,034,000円

【 お顔全体がスッキリした印象に 】

『鼻尖形成 』+『軟骨移植 』+『鼻柱下降』 +『鼻翼縮小』鼻フルと小顔フルでお顔全体がスッキリしましたね。変化に注目して、是非チェックしてみてくだい。鼻の複合手術は腫れが引くまで数ヶ月、完成は6ヶ月以降となります。

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。切開後の傷跡の状態には個人差がありますが、鼻の中や小鼻の際など目立たない部分なので分かりません。感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。施術に関して何か他にご不明点等ございましたら、お電話いただくか、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。