鼻の整形部分モニター
症例モニター

【 綺麗な鼻筋につながるツンと可愛い鼻先に 】

『プロテーゼ』+『鼻尖形成』+『軟骨移植』+『鼻柱下降』+『斜鼻修正』

【鼻複合手術 術後1ヶ月】
鼻の複合手術は腫れがひくまで数ヶ月、完成は約6ヶ月以降となります。

ツンとしたアップノーズってかわいくて人気ですよね。
鼻柱下降と合わせると豚鼻にもならないのでおすすめです。

【鼻の手術における注意点】
腫れ、内出血、痛み、違和感、左右差、個人差、血流障害、感染など

症例写真

施術のリスク

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。切開後の傷跡の状態には個人差がありますが、鼻の中や小鼻の際など目立たない部分なので分かりません。感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。
施術に関して何か他にご不明点等ございましたら、お電話いただくか、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。 

料金表

料金表へ

関連するキャンペーン

シン鼻定額、始動 「シン・鼻フル」

シン鼻定額、始動 「シン・鼻フル」新しい選択肢を。

【シン鼻定額、始動】「鏡を見るたび、“なんでこの鼻なんだろう”と思ってた。」--そんな風に感じていた方へ、新しい選択肢を。《美鼻三華(びびさんか)》選べる3つのスタイル。3つの鼻、3つの華。― 似合わせ・自然・個性。それぞれの鼻に、それぞれの華が咲く ―① 似合わせ鼻セット~ 鼻先に、華が咲くような

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン

【銀座院限定】特別技術顧問×院長 W施術プラン\ 鼻・目元・フェイスライン ─ 難度の高い施術に /“二人の医師”による、銀座院だけのコラボ体制。「本当に納得できる施術を受けたい」「複雑な悩みだからこそ、信頼できる医師に相談したい」そんな思いに応えるのが、銀座院 今井俊輔院長と、特別技術顧問・飯田医

関連する症例

【 鼻複合整形 】

『鼻尖形成』+『鼻翼縮小』+『鼻柱下降』+『軟骨移植』鼻の複合整形は腫れが完全にひくまでに数ヶ月必要です。完成は6ヶ月以降となります。写真:下から(術後1ヶ月)ここから数ヶ月かけて腫れが引くため、さらに綺麗になっていきます。

腫れ、熱感、痒み、むくみ、傷跡、感染、神経損傷、血腫、左右差

【 肉厚なお鼻も自然な忘れ鼻に 】

『鼻尖形成』+『鼻翼縮小』+『軟骨移植』+『肉厚減幅』+『鼻柱下降』鼻が目立ってしまう理由は色々ありますが、この方は鼻先、鼻翼の垂れ下がり肉厚感、鼻柱が引っ込んでいることが原因でした。まず、鼻先の肉厚感は鼻尖形成メガマックスで小さくし上向の

腫れ、内出血、感染、左右差、熱感、痒み、むくみ、神経損傷、血腫、傷跡

【 ACRを整えて美人鼻に 】

鼻筋が通っていたり、鼻先が細くある程度高さがあったり。美鼻に関してはこのような条件を挙げる方が多いと思いますが、実は意外と重要なのは、小鼻と鼻柱の位置関係です。お写真は、ソフトプロテーゼ、鼻尖形成、軟骨移植、鼻翼縮小、鼻柱下降をされて3ヶ月

腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。切開後の傷跡の状態には個人差がありますが、鼻の中や小鼻の際など目立たない部分なので分かりません。感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。プロテーゼに関しては、石灰化のリスクがありますが、石灰化が起きたとしても特に問題ございません。施術に関して何か他にご不明点等ございましたら、お電話いただくか、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。どうぞお気軽にお問合せ下さい。