
GBC腫れにくい埋没法二重術は、糸の結び目が表皮側になるスタンダードな術式になる埋没法で、まぶたの厚さや、脂肪量によって糸の本数を増やすことが可能です。
シングル
ダウンタイムを気にせず、スッキリ二重を目指したいアナタへ。 施術時間、わずか15分!1本の糸だけを使用した埋没法の施術です。腫れを抑えるように糸を通していきますので、施術の跡は目立たず、抜糸も不要です。
スタンダードな術式のGBC腫れにくい埋没法二重術やGBCシークレット法では、2か所針を通し一針固定する「シングル」でも施術可能です。GBCシークレット埋没法二重術では、瞼の裏側からアプローチで糸の結び目が結膜側になるため表皮に針穴がありません。そのため、腫れが出にくい術式です。
ダブル
しっかりと気軽に、美しい二重を手に入れたいアナタへ。シングルの糸を2回通すことによって、目頭から目尻までより広範囲にループを通すことが出来ます。シングルより少し腫れが出やすくなりますが、しっかりと二重が固定されます。
シングルを2回通す、つまり4カ所針を通し二針固定することで、広範囲に二重を作ることができるのが「ダブル」です。 スタンダートな術式の「GBC腫れにくい埋没法二重術」「GBCシークレット法」シークレット法の糸を2重にした「デュアルシークレット法」の術式で可能です。
こんな方におすすめ
料金
基本価格
¥60,600
施術バリエーション
二重埋没法1点(片目)
基本価格(税込):
60,600
二重埋没法1点(片目)理事長指名
基本価格(税込):
¥65,800
二重埋没法1点(片目)院長指名
基本価格(税込):
¥62,800
二重埋没法1点(両目)
基本価格(税込):
¥109,000
二重埋没法1点(両目)理事長指名
基本価格(税込):
¥119,200
二重埋没法1点(両目)院長指名
基本価格(税込):
¥113,200
二重埋没法シングル(片目)
基本価格(税込):
¥83,800
モニター価格(税込):
¥47,500
二重埋没法シングル(片目)理事長指名
基本価格(税込):
¥91,800
モニター価格(税込):
¥51,500
二重埋没法シングル(片目)院長指名
基本価格(税込):
¥87,800
モニター価格(税込):
¥49,500
二重埋没法シングル(両目)
基本価格(税込):
¥111,100
モニター価格(税込):
¥49,500
二重埋没法シングル(両目)理事長指名
基本価格(税込):
¥121,200
モニター価格(税込):
¥69,800
二重埋没法シングル(両目)院長指名
基本価格(税込):
¥116,200
モニター価格(税込):
¥55,500
二重埋没法ダブル(両目)
基本価格(税込):
¥162,800
モニター価格(税込):
¥73,800
二重埋没法ダブル(両目)理事長指名
基本価格(税込):
¥177,800
モニター価格(税込):
¥127,500
二重埋没法ダブル(両目)院長指名
基本価格(税込):
¥168,800
モニター価格(税込):
¥85,800
その他かかる金額一覧
THE HORSE(プラセンタ錠)
基本価格(税込):
¥10,800
さくらピュア
基本価格(税込):
¥4,800
さくらピュア 1本
(税込)¥4,800
さくらピュア 2本
(税込)¥7,000
ドリンカーズヘブン
基本価格(税込):
¥5,500
1パウチ
(税込)¥5,500
ベクトラ3Dシミュレーション
基本価格(税込):
¥10,000
ベクトラ3Dシミュレーション
(税込)¥10,000
目元形成白糸
基本価格(税込):
¥33,500
元形成白糸
(税込)¥33,500
元形成白糸2
(税込)¥33,500
ナース指名料
基本価格(税込):
¥1,100
ナース指名料
(税込)¥1,100
事務手数料
基本価格(税込):
¥3,300
事務手数料
(税込)¥3,300
整形証明書
(税込)¥5,500
カルテ開示
(税込)¥33,000
採血
基本価格(税込):
¥16,500
手術採血
(税込)¥16,500
内服採血
(税込)¥5,500
ダウンタイム軽減点滴
基本価格(税込):
¥10,000
ダウンタイム軽減点滴
(税込)¥10,000
麻酔
基本価格(税込):
¥220,000
全身麻酔
(税込)¥220,000
安心麻酔
(税込)¥66,000
笑気ガス
(税込)¥11,000
麻酔クリーム
(税込)¥3,300
ブロック注射
(税込)¥3,300
処置
基本価格(税込):
¥19,800
OP後処置(物品含む)
(税込)¥19,800
症例紹介
目頭切開で蒙古ヒダと目の上の皮膚を切除することで、
白目の範囲が拡大し目が大きくなっています。
特筆すべきは傷跡が目立たないことです。
GBCでは傷跡が目立たないように切開の仕方を工夫しています✨
目頭切開は半年ほどかけて細かい腫れや赤みが引いていき、完成形となります!