
施術の特徴
耳付近を切開し、皮膚だけではなくSMAS(表在性筋膜群)からしっかりと引き上げます。顔のたるみは皮膚が原因だと思われがちですが、実はSMASのたるみも原因の一つです。土台からリフトアップすることで、効果も持続力も高い施術が可能です。手術の傷跡は髪の毛で隠れるため、ほとんど目立ちません。
リフトアップ施術には糸リフトやレーザー治療などの切らない施術もあります。糸リフトであれば、効果の持続期間は半年~1年ほどですが、切開を伴うフェイスリフトは5~10年ほど効果が持続します。短いスパンで再施術を受ける必要がないので、メンテナンスにかける費用は抑えられるでしょう。また、レーザー治療であれば、効果の感じ方に個人差がありますが、フェイスリフトであればほとんどの方が確実に効果を感じることができます。
ハイフや糸リフトで効果が得られなかった方、中度以上のシワやたるみに悩んでいる方にはGBCフェイスリフトがおすすめです。切開を伴うリフトアップですから、悩みの原因であるSMASからしっかりと引き上げることができます。短いスパンでメンテナンスにお金と時間をかけるのがもったいない方、一度の手術で高いリフトアップ効果を得たい方におすすめの施術です。
料金
施術バリエーション
GBCフェイスリフト
GBCフェイスリフト 部分モニター
GBCフェイスリフト 理事長指名
GBCフェイスリフト 理事長部分モニター
GBCフェイスリフト 院長指名
GBCフェイスリフト 院長部分モニター
GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引
GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引部分モニター
GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引 理事長指名
GBCフェイスリフト+ほほアゴ下精密脂肪吸引理事長部分モニター
GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引 院長指名
GBCフェイスリフト+ほほアゴ下精密脂肪吸引院長部分モニター
GBCフェイスリフト+ほほアゴ下精密脂肪吸引 ID指名
GBCフェイスリフト+ほほアゴ下精密脂肪吸引 ID部分モニター
旧GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引理事長部分モニター
旧GBCフェイスリフト+ほほ・アゴ下精密脂肪吸引院長部分モニター
その他かかる金額一覧
THE HORSE(プラセンタ錠)
さくらピュア
さくらピュア 1本
さくらピュア 2本
ドリンカーズヘブン
1パウチ
ベクトラ3Dシミュレーション
ベクトラ3Dシミュレーション
目元形成白糸
元形成白糸
元形成白糸2
ナース指名料
ナース指名料
事務手数料
事務手数料
整形証明書
カルテ開示
採血
手術採血
内服採血
ダウンタイム軽減点滴
ダウンタイム軽減点滴
麻酔
全身麻酔
安心麻酔
笑気ガス
麻酔クリーム
ブロック注射
処置
OP後処置(物品含む)
症例紹介
『GBCフェイスリフト(切るフェイスリフト』
SMASと呼ばれる筋膜はお顔の皮膚を支えている大事な組織になります。フェイスリフトでは、皮膚を切開して余剰皮膚を切除後、このSMAS筋膜を適切に処理し、顔全体を引き上げます。 ここで気になる傷跡ですが、お顔横の目立たない部分(耳の前に沿って)を切開するので、術後の経過とともにほぼ分からないぐらいに綺麗になります。 傷跡も目立たず確実にリフトアップ効果が得られるのが、この切るフェイスリフトです。個人差はありますが、マイナス5~10歳の若返りも可能です。
この方は、「見た目を若返らせたい」「お顔のたるみが気になる」というお悩みでしたので、GBCフェイスリフトでお顔全体を引き上げ、さらに顎にヒアルロン酸を注入することによりよりシャープなフェイスラインにする方針となりました。
施術のリスク
腫れ, 血腫, 内出血, 感染, 傷跡