グローバルビューティークリニック 公式サイト

大阪・北新地|東京・麻布|東京・銀座の美容医療クリニック

GLOBAL BEAUTY CLINIC

下眼瞼下制法-グローバルビューティークリニック

About Treatment

下眼瞼下制法

下まぶたの中央から、目じりのカーブを下げることでタレ目っぽい印象にする手術です。優しい表情になるとともに、目が大きくなります。糸のみで行う方法と比べ、切開法は継続的な効果の高い方法です。

切開することで、下まぶた外側1/3を下方向に引き下げる術式です。
皮膚を切開する方法と、皮膚を切らずに瞼の裏側の結膜のみを切開する方法があり、糸のみで行う方法と比べ、より細かい調節も可能で半永久的な効果の優しい印象の目、大きな目、優しいたれ目にできます。

施術の特徴

タレ目の女性は、 愛らしく、優しい印象を相手に与えます

目は、女性の魅力、男性らしさを感じる重要なパーツ。目が綺麗な女性は、魅力的で、どことなく惹かれてしまいます。その中でも、タレ目の女性は、愛らしく、優しい印象を相手に与えます。『下眼瞼下制術』は、下まぶた中央から目尻のカーブを下げることで、いわゆる“タレ目”をつくる手術ですが、優しい表情になるとともに、白目の部分が多くなることでより目がパッチリと大きく見える効果もあります。その為、愛らしい目元と優しい印象のふんわり美人になれるのです。

若い女性に人気のタレ目…実は昔から憧れの的だった!?

アイシャドウやアイライン等のメイク用品や、涙袋にラメやパール感のあるハイライトを駆使して、自分でタレ目風の目元をつくる女性は少なくありません。 現代の若い女性に大人気のタレ目ですが、実は、流行ではなく、昔からタレ目の女性は憧れの的だったのです。
フリルやミニスカートなど女の子っぽいガーリーな衣装にふわふわカールの髪の毛など、当時一世を風靡した80年代を代表するアイドルには、その要素がありました。 特に顔のパーツがそこまで優れていなくても、愛嬌や屈託のない表情など、親近感のわく顔の要因は“タレ目”にありました。
どこかお高くとまった近寄りがたい美人ではなく、美人、かつ誰にでも愛されるような女性になれるというわけです。

美しい瞳の黄金比率とは!?

日本人の白目と黒目の平均的な比率は「1:1.5:1」ですが、美しい瞳を構成する白目と黒目の理想のバランスは、白目:黒目:白目が1:2:1と言われています。瞳は白目より黒目の部分がより大きく見える方が“可愛い瞳”とされます。

最近では、ディファインやカラーコンタクトレンズ等でパッチリとした瞳にする人は多いですが、大切なのは白目と黒目のバランス。自分の目の大きさに全く合っていない、大き過ぎるディファインやカラーコンタクトは、「可愛い」を通り越して嫌悪感を与えてしまいかねません。

下眼瞼下制術は下まぶた中央から目尻を下げることで、瞳の見えている部分が大きくなり、目元がパッチリする効果もあります。
その為、ディファインやカラーコンタクトがより似合う目元になったり、より大きなディファインやカラーコンタクトをすることもでき、さらなる魅力アップにつながります。

下眼瞼下制術(タレ目形成)とは

下まぶたの中央から目尻のカーブを下げることでタレ目にしたり、黒目、白目共に瞳の見える部分も大きくなったり、目をパッチリと大きく見せることができる手術です。 目尻が吊り上がっている『スリットアイ(キツネ目)』の改善にも効果的です。
下眼瞼下制術は『グラマラスライン形成』とも言われていますが、皮膚表面を切開する方法と、皮膚を切らずに下まぶたの裏側の結膜のみを切開する方法、糸のみで行う方法等、その方のライフスタイルや目元の形、タレ目の程度によって術式は様々です。

当院のこだわり

経結膜的切開法(結膜のみの切開法)

下まぶたの裏側の結膜のみを切開し、タレ目にする方法。 下まぶたの裏側からアプローチし、結膜を切開後、上まぶたの挙筋・挙筋腱膜にあたるCPF(capsulopalpebral fasicia)を露出させて糸をかけ、瞼板と結ぶことで下まぶたの位置をさげます。
下に下げすぎるとまつ毛が内側に入ってしまう為、調整しながら適度に下げています。糸のみの方法に比べるとより細かい調整も可能で後戻りが圧倒的に少なく、効果は半永久的です。皮膚表面は切らない為、抜糸が不要です。顔の表面に傷跡もない為、術直後からメイクも可能です

施術の流れ

  1. 下まぶたの結膜を切開後、CPFを露出させる
  2. CPFに糸をかける
  3. もう一方の糸を瞼板にかける
  4. そのCPFと瞼板にかけている糸を絞ることで、下まぶたを下げます

経皮的切開法(皮膚切開法)

さらにタレ目効果を確実に出したい場合は、皮膚側を切開します。中央から目尻にかけて、下まつ毛の生え際の部分を切開する為、術後の傷跡はさほど目立ちません。 通常、皮膚切除量は最大で4~6mmとなります。このことにより後戻りがなく、安定した結果が得られることになります。

糸によるタッキング法(シークレットたれ目術)

下まぶたの裏(結膜)側からCPFと瞼板に糸を通して結びつけ、下まぶたの中央から目尻にかけて下げていき、タレ目を形成します。 腫れ等のダウンタイムも少なく、皮膚表面に切開後の傷跡が無い為、手術直後からメイクできます。
気軽にできるという利点はありますが、切開法に比べるとやや戻りやすいので、しっかりタレ目効果をだしたい場合は、下眼瞼下制術(結膜側切開、皮膚側切開)のいずれかの術式をおすすめ致します。

こんな方におすすめ

料金

基本価格
¥111,100
モニター
¥71,710

モニターとは?



施術バリエーション

シークレットたれ目術(糸)

基本価格(税込): 111,100
モニター価格(税込): 71,710

結膜のみ切開法(切るたれ目術)

基本価格(税込): 306,030
モニター価格(税込): 208,060

皮膚切開法(切るたれ目術)

基本価格(税込): 430,260
モニター価格(税込): 306,030

その他かかる金額一覧

THE HORSE(プラセンタ錠)

基本価格(税込): ¥10,800

さくらピュア

基本価格(税込): ¥4,800

さくらピュア 1本
(税込)¥4,800
さくらピュア 2本
(税込)¥7,000

ドリンカーズヘブン

基本価格(税込): ¥5,500

1パウチ
(税込)¥5,500

ベクトラ3Dシミュレーション

基本価格(税込): ¥10,000

ベクトラ3Dシミュレーション
(税込)¥10,000

目元形成白糸

基本価格(税込): ¥33,500

元形成白糸
(税込)¥33,500
元形成白糸2
(税込)¥33,500

ナース指名料

基本価格(税込): ¥1,100

ナース指名料
(税込)¥1,100

事務手数料

基本価格(税込): ¥3,300

事務手数料
(税込)¥3,300
整形証明書
(税込)¥5,500
カルテ開示
(税込)¥33,000

採血

基本価格(税込): ¥16,500

手術採血
(税込)¥16,500
内服採血
(税込)¥5,500

ダウンタイム軽減点滴

基本価格(税込): ¥10,000

ダウンタイム軽減点滴
(税込)¥10,000

麻酔

基本価格(税込): ¥220,000

全身麻酔
(税込)¥220,000
安心麻酔
(税込)¥66,000
笑気ガス
(税込)¥11,000
麻酔クリーム
(税込)¥3,300
ブロック注射
(税込)¥3,300

処置

基本価格(税込): ¥19,800

OP後処置(物品含む)
(税込)¥19,800

"理想美"への第一歩を踏み出してみませんか?

無料カウンセリング・ご予約

WEB予約

相談だけしたい、相談しながら決めたい
理事長を指名したい

メール相談

LINEやお電話でも相談承ります

症例紹介

Before - 『目頭切開』+『下眼瞼下制』
After - 『目頭切開』+『下眼瞼下制』

GBC式目頭切開は、蒙古襞を切除する際に、横方向、斜め上方向、 その両方に広げることができます。横方向に広げると涙丘が露出し、 斜め上方向に広げると並行型二重にしたり白目拡大でデカ目効果があります。

下眼瞼下制は下まぶたの中央から、目じりのカーブを下げることでタレ目っぽい 印象にする手術です。優しい表情になるとともに、目が大きくなります✨ ます。

施術のリスク

腫れ, 内出血, 傷跡, 結膜浮腫

施術合計参考価格

527,800

※税込・参考価格