
医療機関向け化粧品
ゼオスキンヘルス
ゼオスキンヘルスとは、スキンケアの分野で高い評価を得てきたドクター「ゼイン・オバジ」が開発したスキンケア商品です。美容医療の先進国アメリカで、ビバリーヒルズを拠点にする皮膚科医として、世界中いから信頼を得るゼイン・オバジが、35年以上にわたる研究から、真に美しく健やかなお肌を生み出すことができるプログラムを開発しました。結果にこだわった医療機関向け専用のスキンケアプログラムが出来るため、医師とお客様が向き合い一人ひとりの肌の状態にあった美しく健やかな肌へと導くことができます。
オススメ・メリット
- 脂質に悩んでいる
- ニキビやニキビ跡が気になる
- しわやくすみが気になる
- シミに悩んでいる
- 肌トラブルが多い
- 赤ちゃんのような肌になりたい
施術の特徴
スキンケアプログラムについて

肌の状態は日々変化します。ゼオスキンヘルスは、スキンケアの専門医の指導のもとスキンケアプログラムをもっとも効果的に組み合わせて美しく健やかな肌を目指します。実際のプログラムでは、肌の細胞の新陳代謝を高め、古い角質を押し出すことによって肌を改善します。そのため、最初の数週間は肌が乾燥し、大変な時期を過ごしますが、それを乗り越えた後は柔らかくみずみずしい健やかな肌に生まれ変わります。ハリの元であるコラーゲンやエラスチンが増えるため、3ヶ月後には小じわやたるみ、シミなどもなくなります。
美しく健やかな肌に導く3つのプロセス
肌は、反応期、耐久期、完成期の3つのプロセスを経て、美しく健やかな肌になります。
反応期

古い角質が剥脱します。ダメージを受けた肌の表層(角質)が剥がれ落ちて、新たに美しい健やかな肌と入れ替わります。この間に次のような状態が見られる可能性があります。・乾燥 ・肌の過敏性 ・シワが目立つ ・古い角質の剥脱 ・ヒリヒリ感 ・ニキビが悪化した状態 ・赤み ・かゆみ
耐久期

このプロセスまでに肌の耐性、抵抗力がつき、新たに美しい健やかな肌へと進んでいます。この時期には、肌のハリが見られシワや毛穴などは目立たなくなることが期待されます。
美しく健やかな肌

最終段階に入り、肌のトラブルは改善し、美しく健やかな肌になることが期待されます。さらに美しく健やかな肌を期待するため、メンテナンスプロトコールなどの次のステップに進んでいきます。
ドクターオバジからのメッセージ

私は肌が大好きです。35年前に、美しく健やかな皮膚はどういうものか定義し、分類化をはかりました。
また、アジア人の皮膚、黒人、白人、しして複雑な皮膚と、さまざまなものを見てきました。皮膚は生きている臓器です。
皮膚の治療をする時、その肌がどのような肌なのか、どうような準備が整っているのかを知らないと、素晴らしい結果が得られません。ZO SKIN HEALTHは、治療する前の肌を整えるプロセスから、美しく健やかな肌へと導くスキンケアプログラムです。
日本の皆さんに私の新しいコンセプト化粧品、ZO SKIN HEALTHをお届けできるのを嬉しく思います。
美容コラム
紫外線を浴び続けると危険!紫外線から肌を守るには?
そばかす、しわ、シミの原因ともいわれている、紫外線。晴れている日はもちろん、雨の日、曇っている日でも、紫外線は地表へ届いています。日焼けが気になり始めるこの時期。紫外線とは一体どのようなものなのか、ど
ZO SKIN HEALTH ~お肌の救世主~
ゼオスキンヘルスとは、皮膚科専門医 Dr.ゼイン・オバジが35年以上の研究を重ねて開発した、健やかで強く美しい肌を目指すプログラムです。
よくある質問
使用期限について教えて下さい。
開封前の使用期限は、容器に印字されています。チューブタイプの製品は、キャップの反対側に使用期限が印字されています。ボトルタイプの製品は、ボトルの底に印字されています。開封後の使用期限は、6ヶ月を目安にご使用下さい。
ゼオスキンヘルスは、一般のドラッグストアなどでも購入できますか?
ゼオスキンヘルスは、医療機関のみで購入出来る化粧品です。
はじめるのにおすすめの年齢を教えて下さい。
年齢で判断するのではなく、肌の状態により判断が必要となりますので、ドクターにご相談ください。
使用方法について、教えて下さい。
ゼオスキンヘルスは、医師など医療従事者の指導の下にご使用頂く化粧品となっています。お使いになられる方の肌の状態や既往、各製品の使用方法については、個別にご説明させて頂きます。
ドラッグストアなどで見る「Obagi」とは何が違うのですか?
量販店などで販売されている「Obagi」は、ロート製薬株式会社が開発・製造・販売しています。ゼオスキンヘルスは、米国のZein Obagi(ゼイン・オバジ)氏が、2007年に設立したZO SKIN HEALTH社が開発・製造・販売している化粧品です。
施術の流れ
- 1
無料カウンセリングをご予約ください
ご希望に合う治療を行うには事前カウンセリングが欠かせません。まずは、あなたのご都合のよい日時にカウンセリングをご予約ください。 カウンセリングは無料で、施術を無理におすすめすることはありませんのでご安心ください。
- 2
カウンセリングでお悩みに合わせたご提案
ドクターにあなたのお悩みやご希望を詳しくお聞かせください。体質や生活環境などを踏まえて、適した治療をご提案します。施術方法やリスクなどについて詳しくご説明しますので、少しでも不安があればご納得いくまでご相談ください。
- 3
施術内容とお見積もりを提示いたします
ドクターとのカウンセリングを経て、女性カウンセラーが施術の具体的なプラン、料金、お支払い方法、アフターフォローなどをご説明します。もし疑問があればお気軽にお尋ねください。ご納得いただけましたら治療が始まります。
- 4
施術日をご予約ください
申し込み手続きと施術日時のご予約をお願いいたします。料金のお支払い方法は、現金、各種クレジットカード、デビットカード、当クリニック契約のローンとなります。未成年の方は、同意書をお持ちいただくか、保護者の方とお越しください。
- 5
施術を受けていただきます
最終確認を行ってから、豊富なノウハウと経験を持つドクターが施術します。最新医療機器を備えた清潔なオペ室で、患者様の体調と安全を最優先し、できる限り痛みを取り除くよう配慮しながら施術を行います。
- 6
アフターフォローも万全です
施術後の経過を確認し、責任を持ってアドバイスとアフターフォローをいたします。通院が必要な場合は、担当医とカウンセラーが患者様に応じたアフターケアを行っています。アフターケアの料金は施術費に含まれますのでご安心ください。
当日予約の手術について
当院では、カウンセリング当日に外科手術も行っております。手術の際は麻酔を使用致します、その為外科手術をカウンセリング当日にご希望の方は、ご来院前に下記のことをお守り下さい。
- 手術の6時間前から、水とお茶以外の飲食をお控えください(必ずお守りください)。
- 手術の3時間前から、完全絶飲食となります(必ずお守りください)。
- 前日はアルコール・下剤は絶対に飲まないで下さい。
- 爪にサチュレーションモニターをお付けしますので、ネイル・マニキュアは外してご来院ください。
- 当日はご自身の運転による車やバイク、自転車でのご来院はお控え下さい。
- 貴金属類は手術の際に全てお外し頂きます。(指輪等は外してご来院ください)
- 医師から処方のあった薬を飲んでいる場合は、事前にご連絡下さい。
- お洋服は上下セパレートの服でお越しください。
- スニーカーやローヒールの靴でお越しいただき、ヒールのある靴はご遠慮ください。
詳しい内容につきましては、ご予約の際お電話にて再度お伝えさせて頂いております。