
ドクターズコスメ「ゼオスキンヘルス」について
ゼオスキンヘルスとは、皮膚科専門医 Dr.ゼイン・オバジが35年以上の研究を重ねて開発した、健やかで強く美しい肌を目指すプログラムです。お肌の再生に効果的なゼオスキン、試してみませんか?
ゼオスキンヘルスが目指すもの

ゼオスキンヘルスは、
・皮膚の機能を正常に保ち
・バリア機能を維持でき
・外的ダメージ(乾燥、紫外線、ストレス)に負けない
・健やかで強く美しい肌
を目指します。
私たちは常に肌の悩みにさらされています。
シミ・シワ・ニキビ・ニキビ跡・肌荒れ・たるみ・くすみ・吹き出物
これらを全く気にしない方はいないでしょう。
そして基礎化粧品は飽和状態にあります。
コレが良いらしい…
あれが良いらしい…
〇〇から新商品がでた…
ぴったりの化粧品を選ぶのにも一苦労です。
自分に合った、より効果の高い化粧品を探すうちに、疲れ果ててしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。
ゼオスキンヘルスは、私たちをそんな苦労から解き放ってくれる可能性を秘めた化粧品

約3ヶ月のセラピューティックプログラムで、肌の再生をはかります。
①セラピューティック
ハイドロキノンとトレチノイン(処方薬)を使用する集中ケアです。
対象:シミ、肝斑、しわ、毛穴、ニキビ、ニキビ跡
◆3つのステップで美しい肌に生まれ変わる
①反応期:肌の入れ替わり
②耐久期:肌の耐性・抵抗
③美しく健康な肌へ:肌の改善・メンテナンスへ
【GBCセラピューティックセット】
※クリニックによりセット内容が異なる場合がございます

・ノーマクレンズ 〈洗顔料〉
普通~乾燥肌向けのメイク落とし洗顔料。
余分な皮脂と汚れを取り除き、後に使用する化粧水や美容液が浸透できる状態をつくります。
・バラトーン 〈化粧水〉
pHを調整し、お肌を落ち着かせる化粧水。
お肌をあえて酸性に傾けることで、美容液の浸透を良くします。
・ミラミン〈ハイドロキノン配合美容液〉
ハイドロキノン4%配合でシミやくすみを抑え、お肌の色調を整えます。
「グリコール酸」「アスコルビン酸」がお肌のくすみを取り除き、「ビタミンE」がダメージを受けた皮膚の修復を促進させます 。
・ミラミックス〈ハイドロキノン配合美容液〉 (併用 トレチノイン0.1%外用薬)
ハイドロキノン4%配合。
トレチノイン外用薬と混ぜ合わせて使用します。
・デイリーPD〈レチノール配合クリーム〉
リポソーム化したレチノールを配合。
お肌を保護し補正を導きます。
優れた浸透力をもち、「ロキソシーム」が酸化ストレスによるDNAの損傷を軽減、「ウルトラソーム」が紫外線による損傷を回復。
セラピューティック治療前→治療1ヶ月後


②メンテナンス

セラピューティックプログラム後、美しくなったお肌の維持にはメンテナンスという期間を設け、主にレチノールやビタミンCが配合されたものを用います。
レタマックス〈高濃度レチノール配合美容液〉
マイクロエマルジョン化したレチノールを配合。
肌の代謝を促進し、色調や肌質を整えます。
「加水分解セリシン」がお肌に充分な水分を取り戻し、バリア機能をサポート。
トレチノイン治療後の肌状態の維持に。
・デイリーPD〈レチノール配合クリーム〉
リポソーム化したレチノールを配合。
優れた浸透力をもち、お肌を保護し補正を導きます。
「ロキソシーム」が酸化ストレスによるDNAの損傷を軽減。
「ウルトラソーム」が紫外線による損傷を回復。
トレチノイン治療後の肌状態の維持に。
シーブライト〈ビタミンC配合クリーム〉
ビタミンC10%(アスコルビン酸)を配合。
メラニンの生成を抑えます。
コエンザイムQ10、ビタミンEが酸化からお肌を守ります。
ハイドロキノン治療後の美白の維持に。
当院ではお客様1人1人に合ったプログラムをご提案しておりますので、肌のお悩みがございます方は是非一度カウンセリングへお越しくださいませ。

writer


writer


writer
