執刀ドクター杉崎 裕斗
50代

『 ヒアルロン酸だけでどれだけ若返る?! 』

【ヒアルロン酸注入】

術前の状態としては、顔に全体的にたるみが進行し、ほほのこけや口角横のたるみがあり、あご下にも余剰皮膚がみうけられました。(写真では分かりづらいですが)その為、下記のような方法でヒアルロン酸をお顔に注入しました。

①フェイスラインをリフトアップする注入法で左右の頬骨にヒアルロン酸を注入。
②中顔面のリフトアップを狙って、ゴルゴ線あたりをボリュームアップ。
③ほほのこけている部分にヒアルロン酸を注入することで、さらにフェイスラインがリフトアップ!
④こめかみの領域にも委縮がみられるため、その部分にヒアルロン酸を注入。これにより、目元のリフトアップ効果も期待できます。(加齢とともに、人は全体的に組織が委縮していきます)
⑤あごにヒアルロン酸を注入することで、あごの形を整えるだけでなく、フェイスラインのたるみまで改善。(日本人は下あごが小さく、後退していることが多い為、口角横のたるみが強調されていることが少なくありません。)

ヒアルロン酸の使用本数はその方のお悩みや症状に合わせて決めていきます。

症例写真

施術のリスク

腫れ、内出血、痛み、違和感、左右差、感染など
総額:80,000~320,000円

治療の詳細

ヒアルロン酸リフトイメージ
針もメスも使わずに、
自然な仕上がりのリフトアップ

ヒアルロン酸を注入することで、リフトアップを図る治療法です。リフトアップを、針やメスを使わずに、ヒアルロン酸の力で行いと考えている方におススメです。頻回の注入ができないという場合でも、従来のヒアルロン酸の3~4倍の長時間の効果が期待できます。施術後すぐにメイクができるほど、ダウンタイムが短くなります。メスによる切開や針糸によるリフトではありませんので、自然な仕上がりになるというメリットがあります。

    杉崎理事長
    執刀ドクター杉崎 裕斗理事長sugisaki

    グローバルビューティークリニックに訪れる全ての方に満足していただけるように、しっかりと入念なカウンセリングを行い、常にベストな結果が得られるように施術を行います。また、術後のアフターフォローも適切に行い、“世界一お客様を大切にするクリニック”になるように努力しております。

    • 杉崎 裕斗instagram公式アカウント
    • 杉崎 裕斗blog公式アカウント
    • 杉崎 裕斗youtube公式アカウント
    • 先生プロフィール

    料金表

    関連する症例

    目の下のクマ・たるみ劇的改善!~最強のコラボレーション治療~

    【目の下の切らないたるみ取り】目の下の眼窩脂肪が、たるみによって前にせり出してくることで「目袋」が出っ張り、さらにその下の脂肪が下にさがってボリュームがなくなる事によって「目の下のクマ」が強調されます。『目の下の切らないたるみ取り』では、そ

    腫れ、内出血、痛み、違和感、左右差、感染等 総額:378,000〜624,000円

    GBCの大人気施術『秘密のセレブリフト』 ※現在は『傷のつかない固定型糸リフト』

    術前 ⇨ 術直後顔に糸を通すだけで、簡単にリフトアップできる施術です。たるみの改善はもちろん、フェイスラインがシャープになって小顔効果も強いです。直後から顔に全く傷がつかないため、すぐにお化粧もできますし、腫れ・内出血も最小限です。さらに当

    腫れや内出血は出る可能性はありますが、その程度には個人差があります。術後は感覚が鈍くなる場合がありますが、次第に改善します。 術後出血による血腫が出来る可能性がありますが、術後3日目まで患部に圧迫固定をすることで防ぐことが出来ます。 耳のラインに沿って切開する為、切開後の傷は目立たないところにありますが、次第にほぼ分からなくなります。 感染のリスクはゼロではありませんが、ほぼございません。総額:132,000~726,000円

    【ヒアルロン酸リフトアップ】

    ヒアルロン酸リフトの症例です。本症例の患者様は頬の下から口元にかけてのたるみと、それによるほうれい線、マリオネットラインを気にされており、『老けて疲れて見えるのを若々しくしたい。だけど、切ったり縫ったりまではしたくない。』とのご要

    【ヒアルロン酸注入における注意点】腫れ、内出血、痛み、感染など総額:80,000~320,000円